
ちょっぴりお洒落な鏡餅✨٩(๑• ³ •๑)۶
毎年飾る鏡餅✨
我が家は少しだけ手を加えて
ちょっぴり お洒落にアレンジ✨
皆様も✨
いつもの鏡餅に少し手を加えて…
おしやれ鏡餅で新しい年を迎えてみては
いかがですか(*´꒳`*)?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 212192
- 279
- 2
-
いいね
-
クリップ
材料
・市販の鏡餅
(我が家は小ぶりの土台付きの物)
・お好みの柄の千代紙や折り紙
(必要枚数)
・ナンバーチャーム(セリア)
・スエード調 ひもなど(各100均)
⇧麻ひもでも毛糸でもお好みで…
今回はスエード調の紐を使いました。。
先ずは土台からイメチェン
鏡餅を箱から出すと!!!
あたりまえですが( ̄▽ ̄;)
台座が入ってるので…
このまま使っても良いんですが💦
今回はこれに
折り紙をノリで貼り付けて少しお洒落にします✨
今回は…前の記事で作った飾りの台座と
同じ柄の折り紙を使いましたよ(*´艸`*)
並べて飾ることを想像〜〜(´>∀<`)ゝ
いい感じ〜〜✨
脚の部分に
直接ノリ付けして…ぐるりと折り紙ペタリ
凹んでる部分が台座に刺さる所なので
余計な折り紙を切り取るか….
ハサミで切り込みを入れて
折り込みノリ付けします✨
ああ‼️
指がぁ………(−_−;)
プリンターインクで汚れてるでは!
あ〜〜りませんかぁ〜〜( ̄_ ̄|||)
いつもより指先が
更に…お見苦しくてすみません💦
ズボラなので…うっかり手袋しないで
作業ヽ(;▽;)しちゃいまして。。
気づけば後の祭り……ヽ(´o`;
皆さん塗料系を扱う時は
ちやんと手袋しましょうね〜✨
⇧説得力ない(ーー;)ち〜〜ん。。
はい次!!!
台座は…4辺ばらばらで貼り付けました。
主に側面!
見えるところのみ貼りましたよ。。。
どうしても出来てしまう
この隙間を埋めます。。。
余った折り紙を使い
このように切り込みを入れ
ノリ付け折り込みました。。
裏も 同様に
切り込みを入れてノリ付けし
折り込み貼り付け✨
面倒に思いがちですが…
やって見ると意外と簡単✨
仕上がりが違うのでこの一手間は
是非!やってみて下さいね(﹡´◡`﹡ )
土台に脚を差し込み その上に
お餅をセット✨
※飾る場所によって脚が高いと鏡餅が見えにくい事が有ります。。
今回は見にくかった為…後から脚を3㎝ほど短く切りました!
う〜〜ん(−_−;)
このままでも良いけれど…やはり
お餅に….もひとアレンジ٩(๑• ³ •๑)۶
お次は…お餅もイメチェン✨
ジャーン✨
パッ‼️でたぁ〜〜閉店…しちゃぁ
ダメですぅ💦汗
我が家定番‼️
DAISO✨スエード調 手芸ひも✨
元々の飾りを外して…
前に作った飾りと同様✨
2018年のラッキーカラー【オレンジ】を
取り込んでみました(*´꒳`*)
これに…ウッドビーズと
セリアのナンバーチャーム[2・0・1・8 ]順に4個 通して。。。
鏡餅に結びつけます✨
ちなみに…セリアのナンバーチャームは
2種類あって通す穴の大きさが違うんです
下側の丸にナンバーが入っている方は
スエード調の紐が通るのですが…
上側のナンバーそのものの方は
丸いリングを
一個足し付けないと通りにくいので
どちらにするか
お好みで選んでくださいね✨
ちなみに…丸い形のナンバーチャームを
直接紐に通すと こんな感じ✨
チャームが縦になりやすいので
こちらもリングを一個つけるか
裏側に少しだけ両面テープを付けて
お餅に直接貼り付けると
見た目のナンバー年号が見やすくなると思いますよ(*´꒳`*)
私は…リングと取り付ける用のペンチ的なものを持っているので
加工してナンバーのみのチャームを
使いました✨
2018年(﹡´◡`﹡ )いい感じです。。
お餅の上にのせるもの✨あれこれ!
最後は鏡餅の上に何をのせるか?
イロイロ試してみましたよ。。
元々…お餅に付属て付いていた
扇をのせて見ました✨
華やかな感じで(*´艸`*)いいかも。。
こちらは…真ん中に付けてあった
水引で出来てる鶴をのせてみました✨
なんかちょっと落ち着いた感じで
これも いいなぁ〜〜(*´꒳`*)
シンプルにしたければ
折り鶴やお祝い鶴などを折り紙で折って
のせても(﹡´◡`﹡ )
背中に大きめの
パールビーズをのせても良さそう✨
シンプルつながりで?
麻ひもで作った麻ひも玉を( ̄▽ ̄;)💦
いや!コレは違うな💧
みかんを‼️
どーんとのせてみたり(;゚∀゚)
先ず…サイズ感がおかしい💦
のせるなら
小さいキンカン?とかが良さそうですよね。
お好みのものをイロイロのせて!!
これだ‼️ってものに決めてみてもいいかもしれませんよ(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
今年の我が家の鏡餅✨2018年版✨完成
イロイロのせてみて
今年は…水引の鶴に決めました✨
台座にも少し飾りをのせて(﹡´◡`﹡ )
台座はとそのままの物を使ったとしても
お餅に
年号のチャームは可愛いので❤️
オススメですよ〜〜(*´꒳`*)
ぜひぜひ✨やってみて下さいね!!
まだまだ掃除が終わらない我が家💦
あと2日でどうにか頑張ります‼️
今年は…たくさんの
【いいね】に【コメント】✨
たくさんの方々に【フォロー】まで
して頂き( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺·✧
本当にありがとうございました。。
来年も…
皆さんの参考になるような✨
やってみたいと思って頂けるような✨
そんな簡単なアイデアをたくさんお伝えできたらなと思っていますので(*´꒳`*)
引き続き
どうぞよろしくお願い致します。。
素敵な新年をお迎え下さいね((〃´▽`〃))/“

- 212192
- 279
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
お正月飾りをDIY。【男前なしめ縄作り】そあら
-
秋の夜長に毛糸クルクル✨毛糸玉のXmasリース❤️作ってみませんか?niko
-
【ハンドメイド】100均の材料だけで門松のペーパークラフトに挑戦!!LIMIA お買い物部
-
ガラス絵の具でキラキラ✨ウエルカムボード✨作ってみました(*^▽^*)niko
-
今年のクリスマスは切って貼るだけ!100均アイテムで簡単ハンドメイド♪ak3
-
ためてしまいがちな、かわいい包装紙を使ったクラフト3選LIMIA DIY部
-
プチプラdiyでガラスのおひな様♡ 今年の雛祭りは100均やお家にある物でアレンジ自在の簡単ひな人形を作ってみませんか♪tar
-
【ALLダイソー】インスタで話題のクレイケーキ風オブジェを簡単手作り♪____pir.y.o
-
【DIY】ダンボールで子供の絵にかわいいフレームを作る!奏ちよこ/こまどりや
-
オール100均!わら要らずの手作りしめ縄リースの作り方りんご
-
夏休みの工作にまだまだ間に合う!木工用ボンドで空き瓶が大変身するよ!urucoto
-
100均材料でクリスマスDIY♪飾れる額縁のアドベントカレンダーをクリスマス前に手作りしてみよう♪作り方も簡単♪りんご
-
クリスマスツリーの足元は100均のあれで隠しちゃお♪プチプラ「ツリースカート」の作り方♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子