
100均の材料だけで❗ツリーハウスのような可愛い時計台を作ろう✨
100円ショップにある時計。そのまま飾るのも可愛いですが、もっともっと可愛く飾りたくなり、私の憧れツリーハウスのような時計台を作ってみました❗せっかくなのでカレンダーも一緒に🎵材料は全て100均でそろいます。しかも簡単❗ぜひ作ってみてください☺️
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 39643
- 601
- 15
-
いいね
-
クリップ
まずは完成品を紹介
メルヘンチックになっちゃいました(笑)
では、作り方を紹介していきます。
材料
*ダイソー *
焼杉の杭 × 1本
木製花台 × 1個
*セリア *
木製トレイSサイズ ×2個
木製ラック × 1個
時計、カレンダー
コルクシート(シールタイプ)
芝生調シート
釘、トンカチ、ボンド、グルーガン
お好みの飾り
ハウスを作ろう❗
木製ラックの金具を全て外します。
屋根に使うので、好みの色に塗装します。
木製トレイの1つにこのように接着します。
サイズがピッタリ❤️
私は、グルーガンで接着しました✨
杭を好みの長さにカットします。
私は、50センチと30センチにカットして先が細い方を使用しました。
長さと、使う場所はお好みでどうぞ。
屋根を取り付けた木製トレイと、残りの木製トレイを杭に取り付けます。
↑裏から見た写真👀📷✨
トレイの中に、コルクシートを張り付けます。
本体を木製花台に取り付けます。
花台は逆さまにして使用します。
↑取り付ける場所は後ろの方に。
ここに固定することで安定します☺️
時計を取り付ける場所に釘かネジを取り付けます。
完成❗
とりあえず完成∩( ´∀`)∩
ここから、お好みの時計とカレンダーを飾りつけて下さい❤️
そしてツリーハウスを完成させていきましょう❗
↑シンプルに……
本当はカッコ良く仕上げたかったんですけど、どんどんグリーンを飾りたくなっていく私……
ここにフックを取り付けて
フェイクグリーンを絡ませて飾ったり。グルーガンでグリーンをペタペタ……
最終的にこれで落ち着きました…(笑)
セリアには、可愛いオブジェが豊富なので季節で飾り付けを変えても楽しいのでは💡と思います。
とても簡単なので、ぜひ作ってみてください☺️
最後まで読んで頂きありがとうございました。
- 39643
- 601
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
100均材料で自分好みのピアス収納♪kurukuru
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令
-
100均材料でBOHOなアクセサリーディスプレイ棚♬ちぃ★
-
簡単!100均芳香剤をダイソーの花台2個で芳香剤カバー!Miki Kiku78
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
百均の材料だけで星形オブジェ!クリスマスや収納にも使えます!花宮令
-
プランターを簡単DIY!100均すのこやコルクを使った壁掛けアイデアも!LIMIA DIY部
-
すのこを使って♩手作りウェルカムボード✩︎⡱sayaka.
-
難しい工具はいらない!!100均素材で簡単にDIYしちゃおう♩sayaka.
-
簡単❣️壁掛けのアクセサリー収納ゆう
-
100均すのこで看板風ミニウェルカムボードを簡単DIY!its.moca
-
【100均】MDF材を使ってDIY!簡単アイデア8選|天板加工や手作りゴミ箱にLIMIA DIY部