
【ワークショップ】老舗製麺屋による麺とスープのマリアージュ体験
【ワークショップ】老舗製麺屋による麺とスープのマリアージュ体験-2/10(金)-11(土)-Sustaina Station DaiDaiにて開催!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 294
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
【ワークショップ】老舗製麺屋による麺とスープのマリアージュ体験
Sustaina Station DaiDaiとTHE COVER NIPPONの2店舗にて同時開催中の「EXCELLENT 飛騨」に合わせ、老舗製麺所「老田屋」によるワークショップを開催いたします。
-こだわりの高山ラーメンで食べ比べ
麺の歴史や味覚の仕組み、そして高山ラーメンのこだわりについてお話を交えながら、麺とスープの様々な組み合わせを実際に試食していただきます。
-高山ラーメンのうれしいお土産付!
最後には、オリジナルパッケージを作り、当日試食された中で最もお気に召した麺とスープのセット2食分を詰めたうれしいお土産も!こだわりの高山ラーメン、存分にお楽しみください。
開催概要
■日時:2023年2月10日(金) (1)14:00-15:00 (2)18:30-19:30
2023年2月11日(土) (1)11:30-12:30 (2)14:00-15:00
■定員:各回最大8名
■参加費:2,000円(税込)
※尚、同伴による小学生以下1名様分を無料とさせて頂きます。
※お気に入りの麺とスープのセット2食分のお土産付!
■講師:老田屋 九代目 老田英司(おいだえいじ)
飛騨神岡生まれ。大学卒業後、宝酒造入社。その後家業の製麺業を継ぎ、現在代表取締役に就く。剣道をやっており、錬士六段。「面を打つは麺を打つに通じる」と、仕事を頑張っています。
■会場:Sustaina Station DaiDai
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル B1F
※当日ご試食いただく食品には以下が含まれています。
小麦・卵・大豆・豚肉・鶏肉
* 定員に達し次第、受付終了となります。
* 時間は若干前後する場合がございます。予めご了承ください
【店舗情報】
Sustaina Station DaiDai
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル B1F
アクセス:JR「有楽町駅」より徒歩1分、東京メトロ有楽町線「有楽町駅」直結
Tel: 03-6206-3663 / Fax 03-6206-3664
月曜~金曜 11:00-17:00
定休日 土曜・日曜
【企画・運営】
メイド・イン・ジャパン・プロジェクト株式会社
〒104-0054 東京都中央区勝どき5-5-14-314
TEL 03-5534-9903 FAX 03-5534-9904
- 294
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【最新】カルディのセールはいつ?開催時期&店舗の予想!通販でおすすめの人気商品もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
2022年セブンイレブンおせちが予約開始!一人前や全種類一覧、早割情報、期間はいつまで?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
menu(メニュー)のクーポンコード&キャンペーン情報!初回割引やアプリの使い方も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
2024年9月最新!Uber Eats(ウーバーイーツ)のクーポン情報まとめ!お得なキャンペーンもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【12月22日最新】出前館のクーポン・キャンペーン情報|使い方や会員特典も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【セブンイレブン】話題のスイーツ『台湾カステラサンド』がふわふわ食感でクセになる♪LIMIA編集部
-
【セブンイレブン】人気のおすすめラーメン9選&実食レポ!新作メニューや冷凍・カップラーメン情報などLIMIA編集部
-
【2022年】ジェラートピケのセール期間はいつ?開催時期や返品可否、福袋情報もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
Amazonプライムのおすすめアニメ30選!最新作から定番の人気シリーズや映画を厳選LIMIA編集部
-
セブンイレブンの紅はるかのやきいもっちクリーム入りは芋好きにはたまらない濃厚スイーツ!LIMIA編集部
-
セブンイレブンのモンブランアイスが栗づくしでおいしい♪その甘さを体験!LIMIA編集部
-
セブンイレブンの人気おにぎり19選!低カロリーや定番商品、新商品など種類別に厳選LIMIA編集部
-
【2025年版】おすすめのデリバリーサービスを徹底比較!手数料や特徴もチェック!LIMIA編集部