
キッチンのアレが収納グッズに生まれ変わった♡
はじめまして。築20年程の社宅で夫と二人で暮らしているmanhimeです。
DIYや収納をはじめ、おうちが過ごしやすく素敵な空間になる様に考えることが大好きです♡
よろしくお願いします(^u^)
私のお部屋でインテリアとして生まれ変わったのは、スーパーやキッチンでよく見るアレ!
トマト缶です!
トマト缶ってラベルをぺろっと剥がすと何だかちょっと素敵なんですよ〜。今回はそのトマト缶をリメイクして、『収納アイテム』として生まれ変わった姿をご紹介します。
難しいことは一つもないので、お子さんと一緒に工作をする様な形で楽しむことも出来ると思います。
※トマト缶は、淵で怪我をしやすいので、お子さんと一緒に作業するときには、充分気をつけてあげてください(^^)
(淵をガムテープで覆うなど)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 96753
- 54
- 3
-
いいね
-
クリップ
用意するもの。
・空のトマト缶
・絵の具など色をつけるもの
・パレット
・新聞紙
・筆
・(必要に応じてマスキングテープ)
・(飾りとなる麻紐など)
(100均でほぼ揃えられますね)
空になったトマト缶を綺麗に洗う。
空っぽになったトマト缶は綺麗に洗って乾かします。
ここまではゴミとして捨てるまでのいつもの過程と一緒です♪
さてさてここからは、小学校の時の図工の時間を思い出しながら作業に入ります♪
ラベルを剥がす。
こちらのトマト缶は跡も残らず簡単にペリペリとラベルが綺麗に剥がれました♡
丸裸になったトマト缶がこちら!
キラーンとしていてこのままでもちょっと素敵ですね。
ペイントの準備をする。
トマト缶には直接絵の具で色付けしていきます。
作業時に汚れない様に新聞紙を敷いたら・・
「どんなデザインにしようかな〜」と構想タイムに入ってください♡
色を選ぶ時間って、ドキドキワクワクしますね♪
コレだ!ってビビッときた色を選ぶのです♪
ペイントをする。
私は今回2色を塗っていきます。
まず上側をブルーでペイント。
下側を薄いグレーでペイントします。
(季節感を出そうと思った笑)
この黙々と作業する時間・・無心になれる感じがすごく好きです!
さてさて今回、上下で色を分けたかった私は、予めぐるっと缶の周りを一周する様に、マスキングテープを貼っておきました。
こうすることで、真っ直ぐ綺麗なラインを保ちながら、色付けすることが出来ます!
色付けが完了し、絵の具が乾いたらマスキングテープは剥がして捨てます。
上側を塗り終わったら、絵の具が乾くのを待ちます。
この間お風呂に入ったのですが、しっかり乾いていました〜♪
同じ様に下側もペイントをして乾くのを待ちます。
買い物から帰ってきたら、バッチリ乾いておりました♪
そして完成!
そして完成したものがこちら☆
(実はもう一つ作りたくなって作ってしまいました♡)
{左}冬をイメージした寒色系
{右}私の好きな、ピンクとグリーンの組み合わせ♡
アイデアいろいろ☆
{左}中に文房具を収納してみました♪
麻紐を結んでアレンジしてみたら、途端にナチュラルテイストに♪
{右}作業中に使用した筆を入れてみました。
{別アイデア}
❇︎カトラリー入れとして
スプーンやフォークなどのカトラリーを入て食卓に置くのもグッドですね♪
あ、さっきのトマト缶の中身はトマトスープになりました♡
❇︎プランターとして
植物を入れてプランターにしてみるのもありかなと思います(^^)
まとめ
今回の作業は、家事の合間にペイントしたり乾かしたり出来るものでした。
また、リメイクやDIYの良いところは、自分の好みのデザインに出来るところと、愛着を持って使うことが出来ることだと思います。
隙間時間を見つけて、是非オリジナルデザインのトマト缶リメイク収納、楽しんでみてください♡
ありがとうございました♪
- 96753
- 54
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
夏休みの工作にまだまだ間に合う!木工用ボンドで空き瓶が大変身するよ!urucoto
-
えっそんな使い方もあったんだ!マスキングテープの活用方法を伝授!LIMIA ハンドメイド部
-
丈夫なお道具箱。捨てるにゃもったいないから便利箱にリメイク!奏ちよこ/こまどりや
-
セリアのコレクションケースで不思議な魔法のランプ奏ちよこ/こまどりや
-
100均アイテムのみ!おしゃれカフェ風なキッチンのつくり方.:*♡asuka__na
-
空き箱をリメイクしてオシャレな収納に!簡単な作り方や紙を貼るだけ簡単DIYもご紹介LIMIA DIY部
-
え?マステじゃないの?ストライプの壁紙をあの100均アイテムで超簡単DIY♪____pir.y.o
-
キッチンの収納を見直しながら自分好みにDIY!レンジの上もおしゃれな収納に活用♪HANDWORKS*RELAX
-
100均の材料だけで作る☆おしゃれなカフェ風ライトmaiikkoo
-
石と100均アイテムで多肉植物を寄せ植えアレンジ♪ak3
-
紙粘土でカンタン!親子で楽しめるクリスマスインテリアづくりLIMIA ハンドメイド部
-
100円グッズを使って、「これ欲しい!」を手作りしてみよう♩pink maple
-
〈セリア〉子どもの〝今やりたい〟が実現できる!工作セットを100均プチDIY★____pir.y.o