
都心の絶景を親子で楽しめる!【渋谷スカイ】
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 58
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
去年の年末に、お友達ファミリーと忘年会がてらイルミネーションも見たいねと話していたのですが、会える日にはイルミネーションが終わっていたので、代わりに夜景を見に渋谷スカイに行ってみよう!と初めて行ってみました。
渋谷駅直結で、渋谷駅スクランブルスクエアの14階(チケットカウンター)・45階・46階(屋内展望回廊、屋外展望空間)・屋上からなり、アクセス良いです!
※許可を得て撮影、掲載しています
14階の入場エリアから窓1面の景色にワクワク!♪
当日チケットも窓口で買えますが、webでの事前予約購入の方が
大人は200円引きの1800円、小学生と幼児(3歳~5歳)は100円引きでそれぞれ900円と500円で買えてお得なので今回はそうしました。
早速、入場エリアの14階に行くと薄暗い照明で大きなガラス窓一面に景色が広がりそこから皆のワクワク感が高まりました^^
屋上までの移動空間も凄い!
入場したら45階まで一気にエレベーターで上がります!
そのエレベーター内でのアナウンスや、上を見ると上昇を感じる映像などの演出が素敵で、アトラクション感がありました。
46階は屋内展望回廊になっていて、既にその高さからの圧巻の夜景が待っていました!
屋外、屋上からの絶景は声を失うほど
46階の屋外展望空間へ行くと、屋外に出る前に持ち込み禁止な私物をコインロッカーに入れていよいよ外へ!
風も若干吹いていて冬の寒さが堪える時期でしたが、そんなのも気にならないくらいに屋外、屋上に出てみたら声を失うほどの絶景っぷりでした!
360度ぐるっと都心の煌びやかな夜景を望めるのは、屋内からとはまた違う圧巻さがありました。
東京タワーとスカイツリーが調度いい距離感で並んで見えるのも都心の夜景ならではな感じがあり良かったです。
子どもも喜ぶ!アクティビティのある屋上
屋上には、暗くて写せなかったですが広い人工芝生ゾーンや、ハンモック、光のイベント、フォトスポットでのフォトサービスなどがありました。
子ども達は景色と寒さと広さに大興奮でずっとはしゃいでいました(笑)
絶景を大満喫して、テンションが上がっていたとは言え冬の屋上はやはり長くは居れなかったので、気温が上がる季節の夜に又ゆっくり来てみたいなと思いました。
とにかく素晴らしい景色だったので、日中や夕焼けの景色も見てみたいなと思います。
46階の屋内展望回路にはギャラリーやラウンジ、お土産ショップなども入っているので、利用すれば色々な楽しみ方が出来そうです。
今までどういう感じか分からなかったので、入場料が高めだなと感じて避けていましたが、行ってみたら全然行く価値のあるスポットなことが分かり、親子でも楽しめるので都心の子連れスポットとしてもお勧めです^^♪
<あんふぁんメイト Shiho>
夫・長女9歳(小4)・次女5歳(幼稚園年長)
食育やボディケアを親子のコミュニケーションのひとつとして取り入れています。美味しいお店巡りやお出かけが大好きです!
元サロンセラピスト、栄養士の資格保有。
- 58
- 0
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
連休は、憧れの乗馬体験に行こう♪初心者も気軽に楽しめる乗馬クラブ6選!LIMIA おでかけ部
-
【関東】週末はゴーカートで遊ぼう!子どもから大人まで楽しめるおすすめスポット3選LIMIA おでかけ部
-
【DIYショップ巡り #10】DIYer注目!日本有数の「木のまち」新木場で木材の魅力に触れようLIMIA DIY部
-
【2021年版】クリスマスの過ごし方10選♡あなたは誰と過ごす?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2025】Netflixで見れるおすすめ韓国ドラマ35選!恋愛ドラマからサスペンスドラマまで一挙紹介LIMIA編集部
-
郊外暮らしのバルコニー活用術クレガーレ
-
【2025】Netflix完全見放題のおすすめ作品36選!映画やドラマ、オリジナルなどコンテンツ別に厳選LIMIA編集部
-
【2025】Netflixのおすすめアニメ31選|独占・オリジナルのアニメ映画や海外作品などLIMIA編集部
-
保護犬との出会いの輪が広がる!東京・町田市『小さな命を守る会』の新事務所オープンLIMIA編集部
-
【全国版】直接触れられる時代が来た♡おすすめフクロウカフェ5選LIMIA おでかけ部
-
【2025】Netflixで配信中のおすすめドラマ45選|オリジナル作品や人気の海外ドラマなどLIMIA編集部