
大事なものは、無くしたくない ~安心・安全を買う「Item Finder」を新発売~
ノジマプライベートブランド『エルソニック』より、Item Finder「ECT-ST1 3,700円(税抜)」をノジマ全店舗及びノジマオンラインにて1月20日(金)より随時、発売!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 640
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ
大事なものは、無くしたくない ~安心・安全を買う「Item Finder」を新発売~
株式会社ノジマ(神奈川県横浜市、代表執行役社長 野島廣司 以下、「当社」といいます)は、自社で企画・販売するプライベートブランド『エルソニック』より、Item Finder「ECT-ST1 3,700円(税抜)」をノジマ全店舗及びノジマオンラインにて1月20日(金)より随時、発売致します。
■開発背景
「よくものを無くしてしまう…」、「置忘れをしてしまう…」、「紛失防止タグが欲しいけど割高…」と、いった社内外からの声を多くいただき、お客様の安心・安全を守るアイテムをなるべく低価格でお求めいただきたいという想いから、本製品の企画、開発にいたりました。
■商品の特徴
・Appleの純正アプリ「探す」で、重要なアイテムの場所を特定・追跡可能
Apple商品にも使用している高性能の「Find My ネットワーク」を使い、持ち物の位置情報を安全に探索します。世界中にある数億台のiPhone、iPad、Macデバイスの「探す」ネットワークにより、本製品を検出し、おおよその位置に関する情報を持ち主のアプリを通し追跡することが可能です。また、通知をオンにすることで、持ち物が手元から離れた際も通知される為、置き忘れを防ぐことができます。
初めて使う方でも簡単に接続してご利用頂けますのでまずはひとつお試しください。また、ついつい置き忘れをしてしまう方は、お財布や鍵など、それぞれにご利用頂くのがおすすめです。
商品価格は、自社のプライベートブランドですので純正品よりお求めやすくなっております。
・置き忘れのアイテムを音で探索可能
Appleの純正アプリ「探す」を使用すれば、「Item Finder」から音を鳴らせるため、Bluetoothの通信可能範囲内(約15メートル)にある、置き忘れてしまったアイテムをすぐに見つけることができます。
・簡単に電池交換可能、さらにキーホルダー付きで安心!
ボタン電池(CR2032)に対応し、バッテリー残量がなくなった際には簡単に電池交換が可能です。また、「探す」アプリの使用時にバッテリー残量が低下した際は、通知が表示され一目で確認ができます。
更に、本製品にはキーホルダーが付属でついている為、忘れやすいお手回り品にすぐに身に着けることができ、安心して使用することができます。
【取り扱い店舗】
ノジマ全店及びノジマオンライン
神奈川県(56店舗)東京都(56店舗)千葉県(30店舗)埼玉県(28店舗)茨城県(4店舗)
山梨県(7店舗)静岡県(19店舗)長野県(3店舗)新潟県(9店舗)
当社はプライベートブランド『エルソニック』を通して、ユニークな商品、高品質なお買い得商品を普及させ、お客様の快適な生活のサポートに努めてまいります。
今後もメーカー販売員のいない唯一の家電専門店として、お客様に感動して頂ける接客とサービス向上を目指してまいります。
- 640
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
IHG・ANA・ホテルズグループジャパンとは?ホテル一覧・リワーズ特典まとめLIMIA編集部
-
J:COM MOBILEの評判は?料金や速度などの口コミを調査LIMIA編集部
-
【2025年1月】AmazonスマイルSALE次はいつからいつまで?目玉商品と攻略法を紹介LIMIA編集部
-
【2022】ハワイ旅行の徹底ガイド。コロナ後にハワイに入国する方法を解説&格安航空券情報もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2025】Amazonブラックフライデーはいつ?安くなるものをチェック!LIMIA編集部
-
Huluの料金プランって?無料トライアルや支払い方法、料金発生のタイミングLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2025】Amazonプライムデーはいつからいつまで?何が安くなるか・お得な買い方を解説LIMIA編集部
-
スカパーの料金は?サッカー・プロ野球・韓流などチャンネル豊富なプランや無料放送の情報LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ビックカメラ福袋2025抽選締切は11/26!予約購入方法&中身ネタバレ・当選倍率もご紹介LIMIA編集部
-
【U-NEXTの料金プラン】月額料金や支払い方法は?安いプランから他社比較まで解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【最新版】Netflixの料金はいくら?プランの変更や支払い方法の違いも解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2025】徹底比較!動画配信サービスのおすすめ人気16選LIMIA編集部
-
Amazonプライムの料金は?通常会員とスチューデント会員のサービスの違いも解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部