【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


お風呂でお絵描き&お勉強♪100均の水で消えるクレヨン

子供達とお風呂で絵を描いたり、算数や漢字の勉強をしたりするのに使えるお風呂クレヨン。
水で消せるクレヨンで代用し、
100均アイテムで使いやすくするアイデアです(*^^*)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 5968
  • 47
  • 4
  • いいね
  • クリップ

お風呂用クレヨンが無い。。

これまでダイソーで売られていた「お風呂で使えるクレヨン」なるものを愛用していたのですが、最近近所のダイソーでは販売しなくなってしまいました(T_T)気に入っていたのにとても残念です。

そこで、「水で消せるクレヨン」を購入。こちら、お風呂仕様では無いのでそのまま置いておくと水に濡れて溶けやすくなってしまう為、水の掛からない壁に保管することにしました。

材料

全てキャンドゥで揃えました。

・コードクリップ
・マグネット
・水で消せるクレヨン

家に買い置きしておいた100均の接着剤も使いました。

作り方

作り方、という程の工程はなく、接着剤でマグネットを付けるだけ(^^ゞ

暫く使用していたら、元々付いていた白いシールが剥がれたので、後日改めて直接マグネットを付けました。この方がスッキリ。

あとはクレヨンに一工夫。
家にあったストローを切って両側からはめてみました。
こうすると更に溶けにくくなります。

子供達は絵を描いたり、テスト前は漢字練習したりしています。

落とす時はスポンジで拭けばサッと消えます

《注意》他の色を試しましたが、色が見えにくかったり落ちにくかったりするので、緑が一番良かったです。
ご自宅のお風呂壁に合わせてお試しください‼

  • 5968
  • 47
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

100均アイテムでプチリメイク楽しんでいます!

ayuraxさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア