
海外で人気!モールディングをおしゃれなシェルフにDIY
小物などを飾るシェルフ。DIYでさまざまな例がありますが、海外建材であるモールディングで作るシェルフをご存知ですか?モールディング自体に特有のおしゃれな形状があるので、それを利用したシェルフは海外ではとても人気があるDIYのひとつでもあるんですよ。少しコツが必要ですが、壁に掛けるだけで海外風のインテリアが叶うモールディングシェルフDIYをご紹介いたします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 16669
- 85
- 0
-
いいね
-
クリップ
モールディングとは?
モールディングは英語でMoldingと書き、日本語で装飾材とか縁取りなどの意味があります。海外の住まいで見かける上記のようなインテリア。天井と壁の間や床と壁の間、そして窓の廻りに白い縁取りがありますよね。それらがモールディングという建築材料で施されたインテリア装飾になります。海外では一般的に広く取り入れられており、モールディングがあることでインテリアが引き締まり縦と横へとデザインが強調されるのでお部屋が広く感じられる効果もあるんですよ。
そんなモールディングはDIY部材として海外では広く使われている建築部材でもあります。それを使って作ったシェルフをご紹介いたします。
モールディングでDIYしたシェルフ
3つ縦に並んでいるのがモールディングでDIYしたシェルフです。前の画像のは白くペイントされていましたが、こちらはクリア塗装のみの状態です。素材は木が主流なので、好みに応じて塗装してナチュラルなスタイルからモダンなスタイルにも合わせることができます。また、モールディングの一番の特徴は凹凸のある彫り込み加工。これだけでも壁に掛けているとインテリアに奥行きが生まれおしゃれな壁飾りにもなりそうですね。
モールディングシェルフのDIY例
それでは、モールディングシェルフの作り方をご紹介します。
使った木材
・1x4
・廻縁H54
・巾木H623
使用した木材は上記のようになります。デザインの決め手となるモールディングは廻縁H54です。これが出来上がりの真ん中部分になります。その他今回は天板として1x4を、背板には巾木H623を使いましたがこれらをお好みのサイズやデザインによって変更するとオリジナル感が出ます。
まず始めに、モールディングの廻縁H54を上記のように両端を45度にカットします。このカットは少しコツがいるので、後ほど説明いたします。
そしてカットした廻縁H54の端をこのように取り付けます。
両端を取り付けるとこんな風になります。これがシェルフの真ん中部分になります。
次に先ほどの真ん中部分になる廻縁H54に背板となる巾木H623を取り付けます。
そして、最後に天板となる1x4を付けて完成です。こちらはまだ組み立てただけの状態ですが、お好みに応じてペイントしてください。素材は木なので風合いをそのまま残したい場合でも汚れ防止などにクリア塗装などを施す方がいいでしょう。
裏側はこんな感じです。両端にちらっと見えているのが廻縁H54です。
シェルフを横から見た画像です。下にチラッと見えているのが背板にした巾木H623。そして上部の板が天板となった1x4になります。
モールディングシェルフ45度カット例
「作り方」説明時に少し出た廻縁H54の45度カット。こちらのカットにはマイターボックスを使うと便利です。
セットの仕方を横から見た画像です。
廻縁H54のAをマイターボックスの縦面に、Bを横面にぴったりと立体になるようにセットします。その時、A側とB側は角度が違うので注意してください。
また、廻縁H54がずれないように補助板を置いておくとカットしやすくなります。
サイズを替えて楽しめるモールディングシェルフ
天板や背板になる部材のサイズを変えるとまた違ったシェルフが叶います。
背板を少し長めにしてフックをつけて帽子やマフラーなどいつも使うものを掛けておくとおしゃれですよね。小さめのは鍵を掛けて多肉植物を置けば収納兼飾り棚にもなりますよ!
東急ハンズ渋谷店 B1Bフロアにて販売中!
ここでご紹介したモールディング廻縁H54と巾木H623は、現在東急ハンズ渋谷店にてお買い求めいただけます。その他にもさまざまな形状のモールディングを販売しておりますので、海外スタイルのDIYに挑戦してみませんか?モールディングはシェルフ以外にも写真やポスターの額縁としても素敵ですよ!
詳しい場所は、東急ハンズ渋谷店(東京都渋谷区宇多川町12-18)B1Bフロアになります。
- 16669
- 85
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
シンプルだけど超重要!簡単窓枠DIYで部屋を素敵なナチュラル空間に☆LIMIA DIY部
-
セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄LIMIA DIY部
-
【簡単DIY】庭や家具作りでパレットが大活躍!活用アイデア&作り方5選LIMIA DIY部
-
【リフォーム級】賃貸OK!トイレをおしゃれなタンクレス風にDIY|100均突っ張り棒で初心者でも設置できる収納棚LIMIA DIY部
-
インテリアをおしゃれに飾ろう♪おすすめオープンシェルフ10選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】卓上パーテーションで目隠し&雰囲気アップおうちのここち
-
キッチンカウンターをDIYしよう!作り方・マネしたくなるステキな実例を紹介LIMIA DIY部
-
憧れのカウンターをDIYで叶える!キッチンをDIYしておしゃれ空間に♪LIMIA DIY部
-
【DIY】玄関をおしゃれに!詳しい実例つきアイデア7選LIMIA DIY部
-
「「DIY お部屋の雰囲気に合わせてドアや窓を洋風にリメイク♪おうちのドア大公開!」Latan
-
曲げられるので使い方自由自在!ワイヤーを使ったDIYアイデアまとめLIMIA DIY部