
和紙風船でクリスマス🎄電飾オーナメント♫
昔遊んだ水風船。このサイズで何かできないかなあ、と考えて閃いたのがコレ✨です♫
クリスマスの時期にぴったりで、ツリーがなくても これだけで飾れる楽しいライトになりました\(^o^)/
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5105
- 8
- 0
-
いいね
-
クリップ
和風のお部屋にもぴったりな
クリスマスオーナメント(ライト)✨を作ります。
用意するのは和紙色紙と水風船。
水風船は空気入れがセットになったものを買いました。セリアには空気入れのセットのものと水風船だけのものがあります。
あとは でんぷんのりと水、筆です。
水風船を膨らまします。
和紙を適当にちぎります。
容器にのりを出し、水を少量垂らして溶き、薄めののりを作ります。
少しずつ筆で 風船の方にのりを塗りながら、和紙を貼っていきます。
薄い和紙は 何度か重ねて貼ると しっかりします。
ライトの数だけ作ります。
時間を置いて、完全に乾いたら、、
ここからがちょっと 楽しいです♫
風船の口に針を刺して割ります!!
するとプシュッとしぼんで、形が残り、和紙の風船が出来上がります🎈♡
電球を口に差し込んだら出来上がりです❣️
口が大きめであれば、あとから和紙で閉じるように貼ります。
こんな感じです♫
写真がうまく撮れませんでしたが、可愛くて雰囲気はとても良いです❤️
小さいので、のりも早く乾くし、たくさん作れます。持つときは注意しないと潰れるので気をつけて(^-^;
潰れたときは、新しい水風船を差し込んで膨らませると戻ります♫
注意するのは、口を完全に塞がないこと。
電球に、直接当たらないこと。
熱を持つ危ないので、長時間は点けないこと。点滅式のほうがいいかな^_^
安全に気をつけて使用してくださいね。
あかりを点けなくても可愛いので、そのまま飾るのもいいですよ❤️
- 5105
- 8
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均ハンドメイド】簡単♪かわいいコットンボールライトの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
100均DIYで手作りイルミネーション飾り!【スノーマンライトの作り方】大きなコットンボールの雪だるまでクリスマス飾り♪りんご
-
紙粘土でカンタン!親子で楽しめるクリスマスインテリアづくりLIMIA ハンドメイド部
-
ガラス絵の具でキラキラ✨ウエルカムボード✨作ってみました(*^▽^*)niko
-
【自作ランプシェード】100均和紙と木工ボンドで作る★手作りランプシェードが楽しいayu
-
簡単!工具がなくても大丈夫!!星型ペンダントライト♪April0024
-
夏休みの工作にまだまだ間に合う!木工用ボンドで空き瓶が大変身するよ!urucoto
-
秋の夜長に毛糸クルクル✨毛糸玉のXmasリース❤️作ってみませんか?niko
-
グルーガンで作る簡単🎵クリスマスオーナメント🎄Hazuki
-
100均アイテムで、ガラス玉インテリアをDIY♪swaro109
-
100均グッズで作れる!フラワーガーランドライトkanipangram
-
セリアのコレクションケースで不思議な魔法のランプ奏ちよこ/こまどりや
-
秋のインスタ映え♡簡単かわいいススキの飾り方LIMIA インテリア部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
ゆうさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
タンスの上にぴったりなおすすめ収納7選!役立つ収納アイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
コーナーシェルフ10選!ニトリ・100均の人気グッズやDIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5