
鉄骨足場で男前なインダストリアル家具をDIY 【シェルフ】【デスク】【チェアー】編
swaro109
座面の布がボロボロになっていたり、座面がなかったりする古いミシン用のイスをリメイクしました。
古いイスの良さを損なわないように、かつオリジナリティが出るように、使う座面の板も古材にこだわっています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
座面の布がボロボロになっていてそのままでは使えない古いミシン用のイス。
布を剥がして、古材を使ったモザイク状の座面にしました。
テイストの違う板の繋ぎ目に打ったカスガイも、古い錆びた針金で手づくりしています。
座面の無い古いミシン用のイス。
古いケヤキの無垢板の座面を付けました。
座面は開けられるようになっていて、小物を収納することができます。