
【エコ】アクリルたわしを編んでみた。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3261
- 18
- 0
-
いいね
-
クリップ
環境にも優しいアクリルたわし。編んでみました!
使っているスポンジがだいぶクタッとしてきました。
新しく購入することも考えましたが、アクリルの毛糸を押入れの肥やしにしていたことを思い出したので、初めてたわしを編んでみることにしました。
編み方はネットで調べたものを参考に。こま編みが出来れば編める方法でした。編み方自体は難しくなく簡単だったけど、直径を大きくしようとすると時間がかかります。私の場合は初めてで慣れていないこともあって、何回もやり直しながらだったので1時間以上かかりました(^^;;それに、これ…絶対何箇所も編み方間違えてるよ(笑)
今朝さっそく洗い物の時に使用してみたら使い心地がよく、また自分で編んだものなので愛着も出て、洗い物が楽しかったです!アクリルたわしのバリエーションって色々あるようなので他の物も作ってみたいなと思いました(^^)そして今よりももっと上達したら、プレゼントなんかにも良さそうです(^^)
おまけ☆
公園で子供たちとコアラのマーチを食べていたら見つけたこの子。
ECO♡
- 3261
- 18
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
編み物苦手な人に朗報!セリアの『コースター・敷物メーカー』で誰でもできるあったかコースターをハンドメイド☆aya-woodworks
-
【100均ハンドメイド】ヒルナンデス「ヒル活」でもご紹介♪クルミボタンの作り方とダイソーお勧めキットneige+手作りのある暮らし
-
ハギレが溜まったらマルチクロスを作ってみましょう奏ちよこ/こまどりや
-
紙粘土でカンタン!親子で楽しめるクリスマスインテリアづくりLIMIA ハンドメイド部
-
簡単!手縫いでできる「スタイ」の手作り方法|100均や自宅にある生地を活用LIMIA ハンドメイド部
-
【1時間で完成!】チャンキーニットクッションの編み方を動画でご紹介*BALS@interior
-
糸通しがぐっと簡単に!裏技&糸通し器の使い方を教えますLIMIA ファッション部
-
DAISOの"pompon maker" でつくるハンドメイド雑貨。ぶきっちょさんも簡単にpompon♡eden
-
【簡単かわいい】折り紙でできる!リボンの箸置きの作り方教えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均の毛糸でラグを作ったよ奏ちよこ/こまどりや
-
ダイソー&セリアで!子どもと楽しむ、おゆプラを使った簡単な雑貨づくり。kukka
-
【とっても簡単♡】100均だけでリカちゃんのクローゼットを作ろう!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
知ってる?今話題のダーニング!お洋服を自分でお直ししてみよう!urucoto