
黄金色の魚介スープが香る! セブンの「わかめ塩ラーメン」は国産米粉使用の麺がプリップリ
北海道・函館が発祥地とされ、醤油・味噌・とんこつスープと並んで確固たる地位を確立している“塩ラーメン”。醤油よりも淡白で、味噌よりも繊細な香りを楽しませてくれますよね。極端な主張がないからこそ「食べやすくて好き」という人…
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 58
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
北海道・函館が発祥地とされ、醤油・味噌・とんこつスープと並んで確固たる地位を確立している“塩ラーメン”。醤油よりも淡白で、味噌よりも繊細な香りを楽しませてくれますよね。極端な主張がないからこそ「食べやすくて好き」という人も多いのではないでしょうか。コンビニでも数多くの関連商品が並んでいて、セブン-イレブンで販売中の「わかめ塩ラーメン 国産米粉使用」(518円/税込)もその1つ。果たしてそのお味は?
【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】
【関連記事】
やってくれたなペヤング… 「オムそば風やきそば」はソース×マヨ×たまごトリオの魅力がハンパない
●「わかめ塩ラーメン 国産米粉使用」(セブン-イレブン)
パッケージを手にした瞬間から、ボリューム感がずしりと伝わってくる同商品。わかめ・チャーシュー・ねぎ・メンマ・糸唐辛子の豊富な具材がふた越しに覗いていて、否が応でも期待が高まります。ちなみに米粉とは読んで字のごとく、米を細かく砕いて粉状にしたもの。奈良時代から菓子の材料として使用され、現在は輸入頼りの小麦粉に代わってパンなどに使われる機会が増えてきた食材です。
レンジで加熱(目安時間 500Wで5分30秒)した商品からふわりと漂ってきたのは、魚介ベースの芳醇な香り。黄金色に輝くスープはコンビニラーメンとは思えないほど美しく、口の中へさわやかな旨みを運んできてくれます。スープの口あたりをよりなめらかにする油のさじ加減もGOOD。
次にいただいたトッピングのわかめは、商品名に冠されているだけあってさすがの風格。わかめ本来の味わいに加えて、スープを吸収したことでアップした磯の香りがたまりません。また国産米粉を使用した麺の持ち味も見逃せないポイントで、弾けるようなプリプリ食感を楽しませてくれました。
わかめ以外のトッピングに目を向けると、じっくり熱がとおって味の染みこんだチャーシューのコクが絶品。細長くカットされたねぎは噛んだ瞬間に響く「シャキっ」という音が心地よく、自然にスープと馴染んでいく香りに思わずうっとり。盛りだくさんの具材でお腹も満たされ、「塩ラーメンの魅力をしっかり堪能できた!」と満足感でいっぱいです。
ネット上でも「あっさりした味わいの魚介スープで飲みやすい」「わかめたっぷりだからヘルシーだよね」などの反響が相次いでいる同商品。塩ラーメン好きの人はどうかお見逃しなく。
※価格はライター購入時のテイクアウト価格です。
【関連記事】
ピリピリした刺激がTHE 台湾! ファミマの「チーズ入り台湾風まぜそば」は辛みを包みこむまろやかなコクがポイント
- 58
- 0
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
元店員が教える!ドトールの全メニュー&おすすめ19選|カロリーや値段、食レポありLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
セブンイレブンおすすめ商品46選|弁当や惣菜、スイーツなど人気商品を実食&厳選LIMIA編集部
-
やみつき!【韓国 B級グルメ】 簡単お取り寄せでお祭り気分♪韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
【成城石井】具だくさんのおすすめエスニックスープの実食ルポ!レトルトだからいつでも美味しい♪LIMIA編集部
-
【2025】業務スーパーのおすすめ商品47選|マニアが選ぶ商品や買うべき冷凍食品LIMIA編集部
-
セブンイレブンの二段仕込みのから揚げ弁当がボリューム満点でスパイシー!LIMIA編集部
-
ごはんのお供に【ふりかけ】を。常備必至のめちゃ旨セレクション!韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
【2025年】成城石井の人気おすすめ商品50選!マニアが選ぶ定番スイーツや惣菜LIMIA編集部
-
ファミリーマートの特製ダレの炙り焼牛カルビ重は肉の旨味がたっぷりのお弁当LIMIA編集部
-
たったひとさじで料理がランクアップ♪オリーブオイル・ルイーザのレシピをご紹介an
-
鍋焼うどんを食べよう!基本の作り方と通販商品、アレンジ方法も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ファミマのサラダチキン全10種類を徹底食レポ!カロリーや値段の比較もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カルディの人気旨辛調味料ハリッサの簡単レシピ集!サバ缶パスタやおすすめちょい足しアレンジLIMIA編集部