
【100均簡単リメイク】木製のウェットティッシュケースをセリアの木箱で作ってみました
maca Products
12月に入りさらに寒さも増してきたので、効果を期待してカインズホームの、ミッキー&ミニーの断熱シートを張り付けてみました。
サイズを計って切り取り、水をスプレーして張り付けるだけなので、とても簡単です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
こちらが、購入した、断熱シート。
サイズ
幅90㎝ 長さ180㎝ 厚さ4㎜
窓によっては使用できないので、説明を読み、家の窓を確認してください。
もちろんサイズも。
用意するものは(カインズホームの説明文より)
●定規●ハサミ(カッター)●霧吹き●タオル●古紙等(水ダレによる床面保護のため)
わたしは、窓をキレイに拭き、水スプレーを吹き付け、貼りつけながら切りました。
貼り付けた後に、カッターで十数㎝切り込み、ハサミでゆっくり切りました。
幅は大丈夫でしたが、高さが数㎝足りなかったので、目立たない下側を、余った部分で隠しました。
キッチン用ですが、最後に空気を抜くように、スクレーパー(へら)を使いました。
外から見ると、すりガラス風で、家の中が見えにくい!!
まだ、1枚しか貼っていませんが、残りも貼って断熱効果を期待したいです。