
関東に行ったら買ってきて!悶絶必至の進化系お取り寄せグルメ&スイーツ10選
お出かけシーズンのこの時期。センスいいね!と言われる「めちゃくちゃ美味しい!」手土産を探す方も多いのではないでしょうか? 今回は、関東で人気沸騰!メディアでも注目を浴びている話題のスイーツや逸品グルメをご紹介します♪数量限定の超レアスイーツや、人気店のお惣菜など、ふさわしいお品が盛りだくさん♪ 自分時間を贅沢に過ごすのも良し!大切な方への贈り物にも最適です。至福のひとときを皆様でどうぞ♪ (2022年11月24日更新)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 519
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
- 《創業80余年》各界著名人から長く愛される、老舗料亭「福田家」のからすみ
- 《シリアルナンバー入り》“焦げ”にこだわった絶妙なほろ苦さとチーズのコクに悶絶
- 《とろけるくちどけ》横浜中華街廣東飯店の悶絶必至の豚バラ肉のやわらか煮
- 《超瞬間冷凍》お取り寄せ寿司の大革命! 感動必至の進化系握り寿司
- 《新橋の人気店餃子》制覇したい!一味玲玲の「焼・水・蒸」と選べる食べ方が人気!
- 《焼肉うしごろ》厳選素材!繊細さにこだわった上品で深みのある味わいをお取り寄せ
- 《こんなのはじめて!》新食感に悶絶『ぷるっシャリ』新感覚『生マシュマロ』
- 《1日限定20個のみ販売》塩とミルクの絶妙な美味しさに悶絶する…!
- 《期間限定》滑らかな舌触りと栗とチーズの絶妙な味わいに悶絶必至のバスクチーズケーキ
- 世界に展開する有名店「Nobu Tokyo」が手掛ける、超レアなお取り寄せスイーツ
- おすすめの特集
- おすすめの特集
お出かけシーズンのこの時期。センスいいね!と言われる「めちゃくちゃ美味しい!」手土産を探す方も多いのではないでしょうか?
今回は、関東で人気沸騰!メディアでも注目を浴びている話題のスイーツや逸品グルメをご紹介します♪数量限定の超レアスイーツや、人気店のお惣菜など、ふさわしいお品が盛りだくさん♪
自分時間を贅沢に過ごすのも良し!大切な方への贈り物にも最適です。至福のひとときを皆様でどうぞ♪
(2022年11月24日更新)
《創業80余年》各界著名人から長く愛される、老舗料亭「福田家」のからすみ
創業80年余年、国内外の格付け誌でも高い評価を受けている、老舗料亭「福田家」。
政財界だけではなく、多くの文化人にも利用されてきました。
名物として知られている「からすみ」は、創業時、監修を努めていた北大路魯山人氏のアドバイスにより、一般的な塩漬けではなく、「西京味噌漬け」の製法で作られた一品。大根のスライスや白いご飯などと合わせ、まろやかな味を楽しむことができます。
また、最後までおいしく食べられるようにと、一腹のままではなく、おすすめの厚さにスライスされ、適量を個包装に。お相手への真心が伝わる一品です。
《シリアルナンバー入り》“焦げ”にこだわった絶妙なほろ苦さとチーズのコクに悶絶
今回は、京都にある超有名店「BLANCA(ブランカ)」の『バスクチーズケーキ』をご紹介します。こちらのチーズケーキは、東京・日本橋にある超予約困難店「スペイン料理 aca」が監修したということでSNSで話題の大ヒット商品。
なんと、こちらのバスクチーズケーキは一つ一つ丁寧に焼き上げられているため驚きの『シリアルナンバー入り』!また、美味しく召し上がって頂くための説明書も入っているのは嬉しいポイントです。
箱から取り出した瞬間から香ばしい香りに包まれます。何よりも“焦げ”にこだわった絶妙な焼き加減でカラメルのようなほろ苦さと、チーズの濃厚なコクが相性抜群!まさに、“焦げ”を楽しむチーズケーキですね。また、柔らかくふわっと焼き上げた生地は食べ始めたらついついもう一個!と手が伸びてしまうクセになる美味しさです。
高級感あふれる確かなお味は、メディアや食通の方の間で話題になっているのにも納得です!贈った相手の記憶に残る特別な逸品になりそうですね。
こちらのスイーツを最大限に楽しむためのひと手間としてご紹介したいのが、『温度変化』。
冷やして召し上がっていただくと、口の中でチーズの甘み・香り・焦げの香ばしさが広がります。半冷凍の状態で召し上がっていただくと、アイスのような食感でひんやり×しっとりの両方が味わえます。常温で召し上がって頂くと、酸味と甘みがバランス良く調和した濃厚でクリーミーな味わいに。
食べ方によって味わいや食感が変わるので、好みや気分に合わせて楽しめますよ!
《とろけるくちどけ》横浜中華街廣東飯店の悶絶必至の豚バラ肉のやわらか煮
横浜中華街にて長年愛され続ける中華料理店「廣東飯店」。
廣東飯店の看板メニューとも言える“豚バラ肉のやわらか煮”は、創業当時から現在まで不動の人気を誇る自慢の逸品。
口の中でとろけるやわらかな食感と溢れる肉の旨味は、思わず笑みがこぼれる美味しさを感じていただけるはずです。
本場・広東省の味をどうぞご堪能ください。
《超瞬間冷凍》お取り寄せ寿司の大革命! 感動必至の進化系握り寿司
東京・南麻布の天現寺橋交差点近くに佇む「鮨心」。魚も人と同じという信条のもと、心癒されるお寿司を提供しています。
仕入れから調理、提供までの流れを、魚の状態を見極めて判断。手間を惜しまず最上の状態で提供しているお寿司は、食通をはじめとした多くのファンを魅了しています。
『シン握り』は、特別感漂う黒色の箱に入って冷凍便で届きます。蓋を開けてみると……お皿ごとフィルムでくるまれて冷凍された握り寿司がどーんと入っています。カチコチに凍ったお寿司はなかなかのインパクト。お醤油やガリ、箸やおしぼりなども入っているので便利です。
解凍方法が丁寧に記載されたリーフレットを読んでみると、先ずはフィルムを剥がして、そのフィルム若しくはラップをお寿司にかぶせて常温解凍するだけでOKとのこと。
解凍させた『シン握り』は、まるで握りたてのようにツヤツヤ。そして、お皿もプラスチックながらまるで本物の陶器のようで、盛り付け直す必要がないのはとってもありがたいです。お品書きを眺めつつ、お寿司屋さんにいる気分でいただいてみたのですが、感動モノの美味しさに思わずびっくり!!
選び抜かれた素材を最適な調理法で仕上げ、超瞬間冷凍でお届けする『シン握り』。まさに“SUSHIは科学で進化する”を具現化したお取り寄せです。解凍するだけにも関わらず、味は本格派なのでおもてなしの一品としてもおすすめ!
また、なかなか出かけられない方への贈り物にしても、きっと喜んでいただけるはず。感動必至のお取り寄せ寿司を、皆さまでぜひお楽しみください!
《新橋の人気店餃子》制覇したい!一味玲玲の「焼・水・蒸」と選べる食べ方が人気!
サラリーマンの憩いの地にある《一味玲玲》は【TVや雑誌で話題】の新橋の人気店!
「焼・水・蒸し」と選べる調理方法や17種類の具材が選べるジューシーな餃子は、こだわりの皮から手作り。もちもち熱々餃子はビールとの相性抜群の逸品。
今回は、人気の海鮮餃子3種(フカヒレ、海老、帆立)セットをご紹介。熨斗対応もOKで、ギフトとしても最適です。
焼餃子、水餃子、蒸し餃子、どれでも美味しくいただけます。
同梱している美味しい召し上がり方をご参考に、一味玲玲の餃子をお楽しみください。
《一味玲玲とは》
サラリーマンの憩いの場所、新橋にある《一味玲玲》 は【TVや雑誌で話題】の人気店。
お肉はあっさりとした味が特徴の富士高原の美豚を使用。また、薬膳を30種類使い、病みつきの味付けになっています。
お馴染みのニラや白菜はもとより、レモンにトマト、そしてパクチー豆豉といった変わり種餃子まで、バラエティ豊かな餃子のラインナップは女性にも人気です。ぜひお買い求めください。
《焼肉うしごろ》厳選素材!繊細さにこだわった上品で深みのある味わいをお取り寄せ
東京西麻布に本店を構える銘店『焼肉うしごろ』では、国産黒毛和牛の中でも最高級とされるA5ランクのみ使用。素材を厳選し、繊細さにこだわった上品で深みのある味わいの逸品料理がご自宅でもお楽しみいただけます。厳選した和牛を使用した至極の逸品をご賞味ください。
本商品は、牛一頭からわずか3kg〜4kgしかとれない希少部位「ザブトン」の中でもさらに厳選した部位を特製タレに漬け込み、絶妙な火入れで仕上げました。
口の中でとろける生肉のような滑らかな食感とクセのない上品なサシの甘みをご堪能いただけます。
【お召し上がり方】
冷蔵庫で15時間(または流水で30分間)解凍してください。
2mm~3mmの厚さにスライスし、タレをつけてお召し上がりください。
バケットに挟んでとろける食感をお楽しみいただいたり、サラダに和えてさっぱりとお召し上がりいただくこともできます。
圧倒的な"肉力"で食後の感動をお約束します。ぜひお買い求めください。
《こんなのはじめて!》新食感に悶絶『ぷるっシャリ』新感覚『生マシュマロ』
銀座Restaurant Airの統括シェフ山本英男がお菓子ブランドLe mont livre(ル・モン・リーヴル)を立ち上げ、今までにない生マシュマロの開発に成功しました。
しっとりでもっちり仕上げた生マシュマロの中には果実のコンポートやショコラガナッシュを詰め込み、表面には果実ソースなどでグラッサージュしています。
こんなの食べたことがない!という方続出の、新感覚『生マシュマロ』は、見た目も華やかで、高級感も◎
綺麗すぎて、一粒一粒大切に食べたいですよね♪ご自宅でのティータイムはもちろん、ギフトにも最適です。ぜひお買い求めください。
《1日限定20個のみ販売》塩とミルクの絶妙な美味しさに悶絶する…!
RESTAURANT AIR(レストランエール)は銀座に佇むフレンチレストラン。
統括シェフ山本英男が立ち上げたお菓子ブランド「Le Mont Libre(ルモンリーヴル)」のスイーツが人気急上昇中♪
北海道厚岸郡の放牧牛の牛乳のみを使用して作る自家製のミルクジャムをたっぷりと練り込んで仕上げた生地はほんのりと甘く、驚くほどしっとり。
また、海水を低温でじっくりと煮詰める古来の製法で作られた新潟・佐藤さんの花塩が味わいに奥行きを広げてくれています。
もちろん、常温でもお楽しみいただけますが冷蔵庫で冷やしてもOKです。
上質なパッケージはギフトとしてもおすすめ。自分へのご褒美やプレゼントにも喜ばれることまちがいなし!の逸品です。数量限定ですので、購入はお早目に。
《期間限定》滑らかな舌触りと栗とチーズの絶妙な味わいに悶絶必至のバスクチーズケーキ
あのバスチーをTOYO onlineの若き女性パティシエがアレンジ!
Restaurant TOYOのシェフ、パティシエもお墨付きクオリティーの新たな挑戦です。
栗を豊富に使用し、秋らしい栗の味や風味をしっかりと感じられる一品です。
コクを出すためクリームチーズだけでなくパルメザンチーズも使用し、さらに隠し味としてどんぐりのリキュールを生地に混ぜ込みました。
滑らかな舌触りと、栗とチーズの柔らかい味わいをお楽しみください。
召し上がる前日に真空袋を開封し、冷蔵庫にて解凍してお召し上がりください。
ナイフをお湯等で温めていただくとより綺麗にカットできます。無糖の紅茶やコーヒーによく合います。
世界に展開する有名店「Nobu Tokyo」が手掛ける、超レアなお取り寄せスイーツ
東京・神谷町にある「Nobu Tokyo」はオーナーシェフの松久信幸(ノブ・マツヒサ)氏と俳優ロバート・デニーロ氏が世界展開するNOBUレストランの日本店。日本全国、そして世界中より旬の食材を取り寄せ、お刺身、お寿司、天ぷらといったオーソドックスなメニューのほか、“NOBUフード”と呼ばれる南米や欧米のエッセンスを取り入れたお料理で多くの食通の心を満たしています。
この「Nobu Tokyo」で、《1日10個》という超限定数で販売されているお取り寄せスイーツが、こちらの『ゆずとクルミのパウンドケーキ』です。
カットして、さっそく一口食べると、生地のしっとり感にびっくり!!口の中に入れるとすうっと溶けていきます。卵に沢山空気を含ませながら、バター、小麦粉を合わせることで、しっとりときめ細かい仕上がりになるそうです。
柑橘系のリキュール『ソミュール』の気品ある香りで、まさに“大人のためのスイーツ”。さらに、くるみと柚子ピールの相性をお楽しみいただけ、ティータイムを優雅に演出してくれます。珈琲や紅茶はもちろん、チーズを添えてワインやウイスキーなどとペアリングを楽しむのもおすすめです。甘さがしつこくないので、辛党の方でも食べやすいかと思います。
大人のためのスイーツ!「Nobu Tokyo」の『ゆずとクルミのパウンドケーキ』。センスの光る贈り物をお探しの方にこそおすすめしたいパウンドケーキ、大切な方への贈り物にぜひどうぞ!
おすすめの特集
おすすめの特集
- 519
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【2025年】成城石井の人気おすすめ商品50選!マニアが選ぶ定番スイーツや惣菜LIMIA編集部
-
やみつき!【韓国 B級グルメ】 簡単お取り寄せでお祭り気分♪韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
カルディの人気おすすめ53選!新商品やマニアが絶対買う商品も紹介LIMIA編集部
-
元店員が教える!ドトールの全メニュー&おすすめ19選|カロリーや値段、食レポありLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2025】業務スーパーのおすすめ商品47選|マニアが選ぶ商品や買うべき冷凍食品LIMIA編集部
-
セブンイレブンおすすめ商品46選|弁当や惣菜、スイーツなど人気商品を実食&厳選LIMIA編集部
-
【2021】お歳暮の人気ハムギフト8選!トレンドやレシピも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
センスのいいおしゃれなお歳暮や東京のギフトを15選で紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
たったひとさじで料理がランクアップ♪オリーブオイル・ルイーザのレシピをご紹介an
-
【成城石井】具だくさんのおすすめエスニックスープの実食ルポ!レトルトだからいつでも美味しい♪LIMIA編集部
-
ごはんのお供に【ふりかけ】を。常備必至のめちゃ旨セレクション!韓国の最新トレンドを発信【CuCu】