
年末ジャンボ宝くじ!当たりやすい人はこんな人!
最高額10億円の年末ジャンボ宝くじ!
こんな人は当たるかも。
是非参考にしてください!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 23105
- 88
- 0
-
いいね
-
クリップ
一発当てたい!
今年もやってきましたね。年末ジャンボ宝くじ!
最大で10億円当たるということで、宝くじファンならずとも、普段買わない人でも年末宝くじだけは買うという人も多いかと思います。
そこで宝くじが当たりやすい人を風水的に考えてみましたので、興味がある方は是非参考にしてください。
もちろん、高額当選を保証するものではありませんので、自己責任でお願いします。
① 四柱推命で【偏財】がある人
人には生まれた年月日時で決まる先天運というものがあります。
生まれつき財運が高い人、高くない人というのがあるのですが、財運が強い人には財星である正財や偏財をもっていることが多いです。
特に偏財は一時的な財や流通する財を表す星で、宝くじで当たる人は偏財を持っていると当たる可能性が高くなるでしょう。
四柱推命でこの偏財があるかどうかを調べるには、インターネットで無料の四柱推命鑑定してくれるサイトもありますので、ご自分で調べてみてください。
偏財があれば可能性高いですよ。
「あ~あ、自分には偏財がない!」
という人もいるかもしれません。
しかし、まだ諦めてはいけません。
先天運で偏財がなくても、巡っている後天運もチェックする必要があります。
四柱推命では、持って生まれた先天運と時間の動きで生じる後天運というのあって、10年単位、1年単位で動いています。
無料サイトでも10年運、1年運が記載されていることが多いですから、そこもチェックしてみてください。
もしそこに偏財運が巡っていたらチャンスは出てきます。
② 干支が巳年、午年の人
十二支から今年財運があるかどうかです。
今年は酉年だということは、皆さんご存知かと思います。
酉は五行(木火土金水)で言えば金行です。
金を剋す十二支は財運という意味もありますので、その十二支はどれかということになります。
そうすると火剋金の関係から火行の十二支となります。
火の十二支というと巳、午となりますから、巳年生まれ、午年生まれの人は可能性が高くなります。
③ 吉方位を見て宝くじを買いにいく
やはり、吉方位にある宝くじ売り場で購入した方がいいですね。
凶方位で買ってしまうと運が落ちてしまうので注意しましょう。
今度は九星の観点から考えていきます。
九星ごとの吉方位を説明します。
自宅から見て下の方位の宝くじ売り場で買ってみてください。
一白水星の人 西南、西、東北
二黒土星の人 西南、東
三碧木星の人 東南、東北
四緑木星の人 東南、西
五黄土星の人 東南、西南、西北、東
六白金星の人 西南、西北、東
七赤金星の人 西北、東
八白土星の人 東南、西南、西北
九紫火星の人 西、東北、東
皆さん、いかがでしょうか?
宝くじで当てたい人は参考にしてみてください。
万一、これで当たったら吉報をお願いします。
念押しですが、自己責任でお願いします。
- 23105
- 88
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
雛人形の処分(供養)方法|タイミングや処分の注意点も解説LIMIA編集部
-
【神様と暮らす #3】神棚をつくったら気をつけたい4つのことLIMIA インテリア部
-
【手放す方法】縁起物?美化委員 山崎希巳枝
-
いらない家具どうする!?“リサイクル”をする主婦が多かったその理由LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単解説】結納返しまとめ!御袴料の相場や品物、タイミングとは?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【専門家監修】火災保険料の支払いはクレジットカードでお得に!賢い活用方法LIMIA 住まい部
-
【香典返しの品物選びマナー】タブーや金額の相場についても解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【戸建ての資産価値は築15年から急落?】もっと高く売れたのに…と後悔しない不動産売却LIMIA 住まい部
-
マンションリフォームの時は、ご近所に挨拶するべき?手土産は必要?LIMIA 住まい部
-
納車前に知っておきたい、納車日と自動車保険を契約するタイミングLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
見舞金はどんなときに必要なお金?基本的なマナーと相場をチェック!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
火災保険に加入するとき必要な書類とは?何から準備したらいい?【専門家監修】LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】火災保険に免責金額を設定して保険料を安くする方法!免責金額の決め方は?LIMIA 住まい部