【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


ウォールステッカー

壁紙を変えずにお家の壁をコーディネートできるウォールステッカー。かわいいもの かっこいいもの 小さいもの 大きいもの いろんな種類がありますよね。

今回 時計とセットのものに挑戦したので、以前貼った和室のステッカーと一緒にご紹介させてください。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 8312
  • 10
  • 0
  • いいね
  • クリップ

HARRY CLOCK ウォールステッカー✨


和室なので単純に和風で と扇形のステッカーにしました。数字を直接壁に貼っていくタイプもかっこいいんですが綺麗に貼れるか自信がないので数字はすでに配置されているものに。

黒い畳に合わせて黒にしましたが かなりの存在感!

カラフルおもちゃがごちゃごちゃですが…💧こんな感じになりました。
もう少し下に貼りなおそうかなぁ。

ロゴも切り取れるようになってたのでニッチに貼ってみました。

ゴミ箱にも。

シンプルでどこにでも合います。

時計から切り抜いたちょうちょをトイレの子供用おしり拭きケースにも貼ってみました。

腰下は黒い壁紙なのでしっくりきてます。

トイレの棚です。
ここにもひとつ。





これは違うメーカーかもしれませんが

以前に楽天で購入したものです。


リビングと和室を区切るスライドドアに貼っています。和室側のみです。普段は閉じてて見えません。

壁紙を張り替えるとなると大掛かりですが、ウォールステッカーなら失敗しても剥がせるし模様替えも簡単です。

貼る瞬間はちょっとドキドキだけど気軽にできて楽しかったです。


今は100均にもかわいいものがたくさんありますよね!クリスマスシーズンなので先日ダイソーでクリスマスツリーのステッカーを買ってみました。今度子供とやってみようと思います♪

  • 8312
  • 10
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

5歳と2歳の男の子がいます。LIMIAのアイデアを参考に少しずつ家を綺麗にしていきたいです。

ハルママさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア