
【必見!】上品で芳醇な香りも美味しい!バターを使った極上スイーツ5選
本日はあったか~いドリンクでホっと一息つくティータイムのお供にぴったりの、バターを使ったスイーツをご紹介します! 厳選されたバターを使ったリッチな味わい。 ギフトにも、自分へのご褒美スイーツとしてもおすすめです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 383
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
本日はあったか~いドリンクでホっと一息つくティータイムのお供にぴったりの、バターを使ったスイーツをご紹介します!
厳選されたバターを使ったリッチな味わい。
ギフトにも、自分へのご褒美スイーツとしてもおすすめです。
北海道産の最高級バターを使った『バスクバターサンド』
バスク生地を使った、「LIFE IS PATISSIER」オリジナルのバターサンド。
生地には、北海道産の最高級バターやフランス産の小麦粉を使用しています。
フレーバーは、あまおうと北海道産ヨーグルト、エクアドル産チョコレート、イタリア産ピスタチオとフランボワーズ、シャインマスカットとマール酒、フランス産塩キャラメルとナッツ、ココナッツとパイナップルの6種類。
全ての材料にこだわって作られた、最高級のバターサンドです。
時間の経過とともにバタークリームがバスク生地に染み込むので、1日目と2日目で変化する味わいも楽しむことができます。
特におしゃれ感度の高い若年層の方への贈り物にはぴったりで、黒地にゴールドの箔押しを施したパッケージは高級感があります。
ギフトでお渡しすれば、「センスいいな~」と思われること間違いなし!
コクと爽やかさを併せもつ『神戸元町バターサンド』
老舗の『亀井堂総本店』のバターサンド。
1873年の創業以来、創業者が考案した「瓦せんべい」も開発コンセプトは『和の器に洋の素材』というものでした。
その思いを引き継いで生まれた「神戸元町バターサンド TONOWA 」。
神戸は日本で初めてオリーブの栽培に成功。
その縁をたどり代表フレーバーとしてオリーブを採用しました。
サブレの心地よい歯ざわりの中からあらわれるのは、若摘みグリーンオリーブの香りと風味、そしてホワイトチョコレート入りバタークリームのコク。
ジン&ベルモットの香りがかすかに爽やかな風のように吹き抜けて、大人の味覚を楽しませます。
個包装、箱、手提げ袋、商品ロゴのデザインに統一感があり、とってもオシャレ。
老舗のこだわりが随所に感じられる商品です。
バター香るサクサクのパイがたまらない!『生スイートポテト』
クリーミーなさつまいもペーストとバターの風味豊かでサクサクとしたパイとのコントラストが楽しいスイーツ。
熟成させて甘みを引き出した国産のさつまいも、宮古島産の紅いも、宇治抹茶、北海道産のクリーム、バター以外の油脂分を使用していない248層のパイなど厳選した材料で作りだされたスイートポテトはまさに絶品!
見た目は可愛らしいサイズ感ですが、ひとつでも十分に満足感のある食べ応えです。
出来たてをマイナス30度で急速冷凍していますので、作りたての美味しさをそのまま閉じ込めた状態でお手元に届きます。
7種のフレーバーが楽しめる10個入のバラエティセットなので、大人数で集まるときやギフトにもおすすめです。
糖蜜風味のリッチなバタークリームが美味しい『阿波和三盆糖ダックワーズ』
貴重な阿波和三盆糖が入ったメレンゲ生地で、阿波和三盆糖の糖蜜風味のリッチなバタークリームをはさんだ、こだわりのダックワーズ。
外はパリッ、中はふわっとした食感と、濃厚な風味が特徴。
味やパッケージ、オリジナリティ、安心安全の取り組みなどが認められ、“徳島県が世界に誇るトップブランド”である「とくしま特選ブランド」にも認定された逸品です。
パサつきのない、しっとりとした生地でやさしい甘さ。
若い方のみならず、年配の方にも好まれそうなお味です。
国産発酵バターを使った『ごろっとふるーつけーき』
芳醇な国産発酵バターを使った生地をベースに、杏子・いちじく・プルーン・チェリー・レーズンを合わせて焼き上げた一品。
熱いうちにラム酒をたっぷり染み込ませることにより、ジューシーな味わいに。
セミドライフルーツは、大正6年に創業した山梨県甲府市の「ワイナリーSADOYA」の国産赤ワイン「オルロージュ」とスパイスを使用してマリネしているため、赤ワインとラム酒のマリアージュも楽しむことができます。
また、美濃地方の和紙表面に重厚な漆塗りを何度も施した、日本の伝統的な素材と技術が生きるパッケージも高級感があり、贈答用にぴったりです。
ギフト・手土産探しなら「接待の手土産」がおすすめ
~ぐるすぐりの姉妹サイト「接待の手土産」のご案内~
接待の手土産とは、「現役秘書が選りすぐった心づかいが伝わる贈り物」を全国からお取り寄せできるサービスです。
相手との心の距離をぐっと縮め、関係も滑らかにする「手土産」。
真心を感じる贈り物は信頼構築のカギになる、と言っても過言ではありません。
「ビジネスの場でも通用する、上質な手土産情報を伝えたい」という想いから「接待の手土産」は誕生しました。
会社訪問、会食や接待、イベントなど大切なビジネスシーンの贈り物だけでなく、
お中元やお歳暮、プライベートでのこだわりのギフト選びにぜひ、お役立てください。
- 383
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
センスのいいおしゃれなお歳暮や東京のギフトを15選で紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2025年】成城石井の人気おすすめ商品50選!マニアが選ぶ定番スイーツや惣菜LIMIA編集部
-
【2018】お歳暮お菓子12選!定番&おしゃれスイーツを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
元店員が教える!ドトールの全メニュー&おすすめ19選|カロリーや値段、食レポありLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カルディの人気おすすめ53選!新商品やマニアが絶対買う商品も紹介LIMIA編集部
-
シャトレーゼの人気スイーツおすすめ32選!ケーキ・アイス・和菓子・低糖質メニューの口コミLIMIA編集部
-
【2021年版】チョコレートのおすすめ22選|高級チョコ&市販チョコなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キャラメルおすすめ商品7選!花畑牧場の生キャラメルやマルセイなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
40階から贅沢な午後のひと時を。CONRAD大阪で魅惑のアフタヌーンティー♡らんらん