
奥行き3cmのキッチンの壁面に、自作つっぱり棒とペグボードで収納をDIY
吸盤しかつかないキッチンパネルの壁面に、自作のつっぱり棒とペグボードで壁面収納をDIYしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 32412
- 138
- 0
-
いいね
-
クリップ
我が家のキッチンのシンク上下には、賃貸の割には大容量の収納があります。
でも、備え付けの収納は、物が取り出しにくかったり、不用品が増えたりとデメリットも。
しかも、壁面のキッチンパネルは吸盤しかつかないので、すぐに使いたいキッチンツールの収納場所にとても困っていました。
設置したい場所の奥行きは3cmもありません。
市販のアジャスター(ディアウォールなど)は使えないため、つっぱり棒を自作しましたが、
好きな木材で狭い場所にも設置できるのでとっても便利です。
壁面収納は、自作つっぱり棒を支柱にし、そこにペグボードを固定して作りました。
壁面収納をDIYしたことで、使いたいときにすぐにキッチンツールが取り出せ、調理の作業効率があがりました。
ペグボードは、調理時の動線にあわせて収納をカスタマイズできるのがいいですね♪
作り方
つっぱり棒の作り方、壁面収納の作り方、ペグボードに使った昭和レトロなフック「三井ハンガーボード」については、
下記リンク先のYouTube動画にて紹介しております♪
また、我が家のキッチンリメイクにご興味がおありでしたら、下記リンク先も合わせてご参照くださいませ。

- 32412
- 138
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【実例】壁面収納アイデア31選!DIYやおすすめアイテムで簡単おしゃれLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】におすすめはラブリコ?ディアウォールとの違いや使い方を解説!LIMIA DIY部
-
***賃貸でもDIY!『壁美人』を使って壁に棚を設置しよう♪ehami123
-
スパイスラックは突っ張り式で収納上手に!良品3選と作り方も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ディアウォールの壁や棚DIYアイデア17選!賃貸に住んでいる方にもおすすめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンカウンターの収納術!簡単なDIYから収納アイデア・アイテムまで紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【洗濯機まわりのDIY】ランドリーラックのおしゃれアイデアまとめLIMIA DIY部
-
玄関に収納棚を増やす方法。賃貸の場合や設置スペースはどうする?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【原状回復】キッチンカウンターに♪ディアウォール棚をDIY☆rumi
-
壁面収納で空間を上手に活用!DIYアイデア20選とおすすめアイテムを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単DIY】ディアウォールですき間収納をDIY淀川美和 アートアーク一級建築士事務所
-
【16選】これでスッキリ解決!スリッパの収納アイデアを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面所の隙間を生かした収納を。おしゃれ収納や賃貸でできるアイデアLIMIA 暮らしのお役立ち情報部