
スペースが無くてもOK!セリア商品2つで手軽に子供が喜ぶ黒板を❤︎
100均商品2つを使って手軽で簡単に子供が喜ぶ黒板を作りました。
壁面を使っているのでスペースがあまりないお部屋でもOK!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 89283
- 732
- 2
-
いいね
-
クリップ
材料
☆セリアの黒板シート
☆ウォールラインステッカー木目
以下は使いたい方のみ
☆ミニジュートバッグ
☆ホチキス
☆チョーク
黒板シートを広げるとこんな感じです。
作り方
まず黒板シートを貼ります。
ウォールラインステッカーを、黒板シートの縦と横の長さに合わせて切ります。
切ったウォールラインステッカーを、半分の太さになるように、
中心で折りめを付けてカットします。
全部切りました。
切ったウォールラインステッカーを、黒板シートの枠になるように貼っていきます。
四隅がきちんと揃うように貼ると仕上がりが綺麗になります。
4枚とも貼れたら完成です!インテリアシートでも木枠に見えますよね♪
余裕がある方はもうワンポイント♪
セリアのミニジュートバッグとホチキスを使ってチョークorポスカ入れを作ります。
ホチキスを、写真のようにガバッと開きます。
写真のようにホチキスを押し当てると、ホチキスがタッカー代わりになるので
壁にジュートバッグを固定できます。
三か所程、ホチキスで固定すれば完成!
チョークを入れました。
耐久性はあまり強くないので軽い物だけ入れるようにしてください♡
写真はないけれどセリアのミニ黒板消しも入りました(^^)
ジュートバッグがあると雰囲気が良くなりますね♡
黒板シートは、チョーク用とマーカー用があるので
購入した黒板シートに対応している物でお絵かきするようにしてくださいね♪
他にも色々なリメイク、DIYをブログで更新しています♪
遊びに来ていただけたら嬉しいです♪
- 89283
- 732
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
木製アルファベットオブジェ✨ぷちリメイクで(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾可愛くイメチェン❤️niko
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
【100均リメイク】セリアのブックエンドをちょい足しリメイク!端材やマステを使って工具不要の簡単アレンジ☆aya-woodworks
-
【新商品】セリアのモロッカンタイルシールにひと手間かけて♪カフェトレーを作ろう!rumi
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
100均コルクボードが大変身!簡単にできるおしゃれアレンジ4選を紹介LIMIA DIY部
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
100均フォトフレーム&鏡で作る!簡単パブミラー風*・kanipangram
-
【100均】MDF材を使ってDIY!簡単アイデア8選|天板加工や手作りゴミ箱にLIMIA DIY部
-
キャンドゥのワイヤーメッシュゴミ箱で、シャビーシックなミニサイドテーブルを作ってみたurucoto
-
超簡単♡コルクボードをリメイクしてインテリアを作ろう♩sayaka.
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令
-
【100均】ダイソー&セリアで冷蔵庫を男前リメイク♪追記ありももたくママ