
【DIY】100均すのこで可動式テーブルを作っちゃおぅ‼︎
ここにちょっとしたテーブルがあったらなぁ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾♫
今回はそんなテーブルを100均の物で簡単に作っちゃいました‼︎しかも可動式♡
まずは完成品♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 134523
- 2829
- 19
-
いいね
-
クリップ
☆材料
100円ショップならどこでも揃いますが、今回は全てダイソーさんの物です。
☺︎すのこ×2
一つはそのまま使用。もう一つは下駄を外して板のみ使用します。
☺︎鉢スタンド(高さはお好みの物をチョイス)
☺︎丸形花台キャスター付き
☆道具
無い方は、これまた100均で手に入ります。
木工ボンド
オイルorペンキ
結束バンド
土台から〜♫
花台と鉢スタンドを組み合わせます。
今回使用した鉢スタンドは高さのある物を使用したので、そのまま使うと花台よりスタンドが大きかったので、スタンドを逆さまに使いました‼︎
組み合わせたら結束バンドで固定!
1分もかからず(๑˃̵ᴗ˂̵)
いよいよ天板〜♫
あらかじめ、角をヤスリかけて、ペンキを塗っておいたすのこを、これまた結束バンドで固定‼︎
すのこの下駄部分とスタンドの二箇所とめただけなので楽チン♫
仕上げ〜♫
下駄を外したもう一つのすのこの板を、さっきのすのこの隙間に埋めていきます。
位置が決まったら木工ボンドで装着!
ボンドで付きにくい場合はグルーガンなどを使用してもOK‼︎
補足
色は塗っても塗らなくてもお好みで(๑˃̵ᴗ˂̵)
すのこの下駄の外し方は、下駄近くの板部分をハンマーなどで軽く叩くだけで簡単に外れます。
好みでステンシルしたり、シールを貼ったり、ウォールステッカーを貼ったり…
色々試してください♡
いかがでしたか?
めちゃくちゃ簡単にしかも安く出来ました♫
ちょっとしたテーブルになったり☆
その上に何か置いてインテリアのアクセントにしたり☆
外で使用したり☆
子供のおままごとで使用したり☆
用途は様々です⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
最後まで読んで頂きありがとうございました♡♡
- 134523
- 2829
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均だけでシャビーなミニドレッサーをDIY♪ままごとにも♪我が家
-
ちょっとした引き出しが欲しい!引き出しのないテーブルに100均グッズで引き出しを作りました!urucoto
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
100均アイテムだけで完成!すのこでキッチン収納カート!花宮令
-
すのこで簡単DIY!バリエーション豊かなすのこ活用アイデア15選LIMIA DIY部
-
100均の材料だけで❗コロコロクリーナー&モップ収納をオシャレにDIY❗TOMO
-
簡単!100均芳香剤をダイソーの花台2個で芳香剤カバー!Miki Kiku78
-
ニトリのカラーボックスと100円グッズで作る2WAYおままごとキッチン♪Mily
-
100均の材料だけで❗シューズラックを作ろう✨TOMO
-
【隠せる収納!】100均の材料で扉付きの棚を作ってみました!Le_lien
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
【100均】ガーデンフェンスを使ってわんこゲートをDIY♬yokochin
-
【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選LIMIA DIY部