
京都に行ったら買ってきて!センスがいいと褒められる京都土産 7選
古都京都は日本でも有数の観光名所であり、抜群の美味しさを誇る人気グルメがたくさんあります。抹茶を使ったスイーツや、お漬物、すっぽん鍋など、老舗のグルメから、ご当地グルメ、地元民に愛される日常グルメまでどれもとっても美味しい美食の宝庫。わざわざ新幹線や飛行機に乗って食べに行くのは大変なので、手軽にお取り寄せしちゃいましょ!自宅にいながらはんなり京都気分を味わえる商品をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 449
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
古都京都は日本でも有数の観光名所であり、抜群の美味しさを誇る人気グルメがたくさんあります。抹茶を使ったスイーツや、お漬物、すっぽん鍋など、老舗のグルメから、ご当地グルメ、地元民に愛される日常グルメまでどれもとっても美味しい美食の宝庫。わざわざ新幹線や飛行機に乗って食べに行くのは大変なので、手軽にお取り寄せしちゃいましょ!自宅にいながらはんなり京都気分を味わえる商品をご紹介します。
ふっくらジューシーな鴨肉が美味しすぎる!!瞬間冷凍の「瞬そば」がスゴイ。
京都の有名店「そば料理 よしむら」。こちらの【瞬そば・鴨汁そば麹漬けセット】をご紹介します。
瞬間冷凍による「瞬そば」は、打ち立てのそばを急速冷凍することにより 鮮度・風味を閉じ込めた生そば。
こちらのセットでは、「瞬そば」をざるそばと鴨汁そばの2種類で味わえます!
そばつゆは、北海道利尻産の昆布と、本枯節など4種類の削り節から引いた出汁を合わせた本格派。冷たくして食べるのがおすすめ!
そして見るからに美味しそうな鴨汁そば麹漬けは、国産”近江鴨”の鴨肉を自家製のそば麹でたっぷりと漬けこんでおり、柔らかさと旨味が十分に引き出されています。
いつでも気軽に自宅でよしむらの手打ちそばが楽しめるなんて贅沢ですね!
しっかりとパッケージもされているので、大切な方への贈りものとしても良いですね。
【上品な味わい】京都生まれの絶品ちりめん山椒!
古都・祇園町南側、誰もが知る料亭で腕を磨き、念願の祇園で店を開いて四半世紀。
『ミシュランガイド京都・大阪+和歌山 2022』一つ星評価、京都・祇園町南側に佇む、「祇園にしむら」の逸品をご紹介します。
こちらのちりめん山椒は、最高級のちりめんを厳選し、京の伝統食でもあるちりめん山椒に仕上げられています。ちりめんじゃこは絶妙な火入れでしっとりと柔らかな食感、山椒は色鮮やかで山椒の味が前に出過ぎないよう工夫され、素材本来の旨味を味わえます。
お酒と醤油とみりんだけというシンプルな味付けでありながらも、上品でさっぱりしたクセになる味わい。
温かいご飯のお供にはもちろん、お酒の肴としても最高の逸品です。敬老の日や、大切な方への贈り物としてもぴったりですね!
フワッフワッな肉厚穴子に思わずため息。京都人気店の京あなご重
京都の花街祇園で、旬の食材を使った本格京料理を提供されている「祇園 岩元」。
こちらのお店で大人気の『京あなご重』がご自宅で堪能できます。
セット内容は、「日本近海産のあなご2尾」と「ぶれんど米」、そして「特製たれ」。
あなごは、日本近海の三歳魚(35cm)から四歳魚(40cm)サイズの身の厚いものを使用。
お米は、新潟県の新之助で、約7年の歳月を要して改良を繰り返し完成したコシヒカリと、滋賀県産のコシヒカリをブレンドしています。
特製たれは3種の醤油を使用し、すりつぶした実山椒が入っているので、美味しさはもちろん、香りも抜群に楽しめますよ!
エビ本来の旨味と食感が楽しめる京都・黒猫軒の『海老焼餃子』
京都市・北野白梅町駅周辺の人気中華「中国酒家 黒猫軒」。
無保水(食品添加物である保水剤を一切使用していない)の海老を使用し、エビ本来の旨味と食感を堪能できる海老餃子。
海老との相性抜群の「ニラ」と「生姜」を組み合わせた2種の海老焼餃子は、皮は餡との相性が良い極薄のものを使用し、国産野菜使用、化学調味料不使用・ニンニク不使用でシンプルに作り上げられています。
ボイルして水餃子風に、ラーメンやお鍋に入れてワンタン風にアレンジしてもOK。
御飯のおかず、お酒のおつまみに最適です!
ふんわりしっとり!国産そば茶を使用した香ばしく風味豊かな“ロールケーキ”
京都の有名店「そば料理 よしむら」プロデュースによる、「sonoka〈そのか〉」 そばの実スイーツの中より『sonoka〈そのか〉ロール』をご紹介します。
自家焙煎のそば茶をパウダー状にして混ぜ込んだしっとり香ばしい生地で、そば茶クリームを包み込んだミニロール。
北海道産の生クリームを使用、焙煎したそば茶の風味と生クリームのハーモニーが楽しめる逸品です。
また、「お客様に安心してお召し上がりいただけるよう、一つ一つ手作りし、保存料無添加にもこだわっております。」というお店の想いも素敵ですね!
『sonoka〈そのか〉ロール』は焼き立てを急速冷凍、作り立ての味がそのままに冷凍便で届きます。お好きな時にご自宅の冷蔵庫で解凍して食べられるというのも嬉しいポイントですね!
そばとスイーツの香ばしく風味豊かな、新しいハーモニーを是非お楽しみください!
※「はちみつ」を使用しておりますので、1歳未満の乳児には与えないでください。
止まらない美味しさ。極上のカヌレ!シェフの自信作『おきてやぶりのカヌレ』
正統派フレンチレストラン『ル・ピックアシエット』が作るデザートをご家庭で。
こちらのレストランのオープン以来、多くのお客様に愛されてきた「おきてやぶりのカヌレ」は、カヌレの本場フランスボルドーのカヌレ協会会長がこのラムを使ってこそ本当のカヌレであると言う「ネグリタラム」、卵は地元京都の地卵「京地玉」、バターは香り豊かな北海道産発酵バターを使用しています。
改良を繰り返すこと6か月、延べ30回の試作の末に完成した黄金のレシピで焼き上げられました。
シェフ自らが本当に食べたいと思うデザートを「料理」を作るイメージで作り上げられたそう。
きっとパティシエさんならこうしないだろう…
というポイントがたっぷり詰まったこのカヌレ、こんがりと焼きあげ、ほろ苦さがアクセントになり食べたしたら止まらないミニサイズのカヌレです。
ネグリタラムの芳醇な香りと、しっかり焼き上げた香ばしい香りをお楽しみいただける大人の焼き菓子はスイーツ好きな方はもちろん、今までカヌレを食べたことのない方にも是非味わっていただきたい逸品です。コーヒーや紅茶等はもちろん、お酒のお供としてもおススメです!
構想から1年…極上の口溶け!超有名店のラグジュアリーなスイーツ
京都・祇園の静かな路地裏に佇む、日本料理「祇園にしかわ」。オープン後わずか1年余で『ミシュランガイド京都・大阪 2010』に一つ星として掲載。その後、2012年には“二つ星に昇格”した超実力派の名店!
こちらのお店のが約1年間の試行錯誤を重ね、完成させた究極の『アイス&シャーベット』をご紹介します。
こちらはのお味は抹茶、紫蘇、豆乳きなこ、季節のお勧め味覚2種類のラインナップ。
厳選された食材の味を最大限に引き立たせ、味わい深く且つスッキリと仕上げられています。
お世話になった方々への贈り物として、また、親しい方へのお祝いや御礼、お土産にも良いですね。
言わずと知れた、美食の都・京都で数々の食通を唸らせてきた「祇園にしかわ」のスイーツは必食です!
おすすめの特集
おすすめの特集
- 449
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【2025年】成城石井の人気おすすめ商品50選!マニアが選ぶ定番スイーツや惣菜LIMIA編集部
-
セブンイレブンおすすめ商品46選|弁当や惣菜、スイーツなど人気商品を実食&厳選LIMIA編集部
-
【2025】業務スーパーのおすすめ商品47選|マニアが選ぶ商品や買うべき冷凍食品LIMIA編集部
-
【2021】お歳暮の人気ハムギフト8選!トレンドやレシピも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
やみつき!【韓国 B級グルメ】 簡単お取り寄せでお祭り気分♪韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
カルディの人気おすすめ53選!新商品やマニアが絶対買う商品も紹介LIMIA編集部
-
センスのいいおしゃれなお歳暮や東京のギフトを15選で紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
元店員が教える!ドトールの全メニュー&おすすめ19選|カロリーや値段、食レポありLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【成城石井】具だくさんのおすすめエスニックスープの実食ルポ!レトルトだからいつでも美味しい♪LIMIA編集部
-
たったひとさじで料理がランクアップ♪オリーブオイル・ルイーザのレシピをご紹介an