
ラクに出し入れしよう!それが良い収納
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3886
- 15
- 1
-
いいね
-
クリップ
■使いたいモノが使いたい場所にあり、すぐ戻せる
1985から整理収納を研究し整理収納をビジネスとして始めた整理収納のパイオニアです。こんまりさんよりも、断舎離よりも、捨てる技術よりももっと前から整理収納の専門家として活動してる飯田さん、とテレビ「ソロモン流」で紹介していただきました。
使いたいモノが使いたい場所にあり、使ったあとすぐ戻せる・・・それは心地よい空間、自由な時間、ひいてはこころのゆとりを創ると思います。それがこの仕事のやりがいであり喜びです。
■収納上手になるコースは二つ
●収納セミナーや講座を開催しています。
●学ぶよりも一緒に実践していきたいという方には個別の「収納カウンセリング」があります。ご自分に合う方法で是非「一生困らない収納」を実現して下さい。
URL:http://www.yutori-cobo.co.jp
モデルルームのような部屋で暮らしたい
よく「うちの主人はモデルルームのような、ホテルのようなスッキリ片づいた部屋にしたい、と言うんです」。とおっしゃる方が少なくありません。でも考えて下さい。モデルルームと同じようにしたいなら、音楽を聴きながらワインなどをいただき、テレビを見て時にはチェスをする。読むものは洋書と英字新聞のみ。そんな生活ならモデルルームのすてきな部屋のままで暮らせるでしょう。そうお話したらいかがですか、と私は言います。
実際の暮らしはダイニングテーブルで子供が宿題をしたり、テレビを見ながらパソコンを使ったり、はたまたダイレクトメールもそこに取りあえず置きます。人がいるから暮らしがある、暮らしがあるから道具があるのです。
きれいに見せるために使うモノを仕舞いこんでは本末転倒。収納をがんばる目的は、すっきりした部屋にすることではないのです。使いたい道具を最大限出し入れしやすくし、その上で最大限きれいにモノを収める。それが収納する目的だと思います。
しかしながらあきらめることはありません。今回からお伝えすることを踏まえながら整理収納を進めることで、使いたいモノが使いたい場所にありながら、美しく暮らすことも可能なのです。
「収納指数」が少ないのはラクな収納。それってってどんな数値?
わたしたちがモノを取り出すとき、収納している場所まで歩き、そして扉を開く、などの動作があります。それらの動きを「歩数」と「アクション数」として数え、両方をプラスした数値を「収納指数」とします。
例えばゴミ袋の収納場所ですが、引き出しなどに入れていませんか?そうだとしたらゴミ箱から5歩、引き出しの開け閉めで2アクション 必要とします。
それをゴミ箱の底に入れてみましょう。
そうするとゴミを持ちあげると新しいゴミ袋がそこにある。つまり新しいゴミ袋を取りに行く「歩数」がなく、引き出しの開け閉めもないので「収納指数」は7から0に減ったということになります。ほら、確実に楽になったことが分かりますね。まずはこのような身近のところから実践し、ラクになったことを実感してみませんか。
ゴミ箱の底に新しいゴミ袋を収納→「収納指数」ゼロに
- 3886
- 15
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
小さい子どもがいて実感! ◎家中のモノを減らしてよかったこと5つ◎マツ
-
断捨離ってどうすればいいの?場所・種類別の方法やコツをたっぷりご紹介LIMIA インテリア部
-
部屋の片付けはどこから?整理整頓してきれいな部屋をGETしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
紙ってどう整理するのが正解?整理収納アドバイザーがズバリお答えします!デジタル整理収納 ScanSnap
-
溢れた子供服と和室の整理収納★ビフォーアフター事例整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
アイデアが止まらない!カリスマDIYクリエイターが頼る意外なアイテムとは?デジタル整理収納 ScanSnap
-
部屋をスッキリ片付けるコツを伝授!捨て方や整理整頓のルール、簡単な収納術7選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
狭くて古いアパートでも、お気に入りの暮らしを!マスターライフオーガナイザー井手本亜希
-
スキャナーで子どもの片付け力がUP!?自ら必要なものを選ぶ力がつく子育て術って?デジタル整理収納 ScanSnap
-
ワンランク上の最新収納術って?収納のプロから驚きのワザが学べるセミナーをレポート!デジタル整理収納 ScanSnap
-
小学生からできる!自分で片づけたくなる仕組み・スポーツ用品編収納とインテリアで暮らし最適化アンジェ・リュクス
-
CDやDVDを出し入れしやすく、コンパクトに収納する方法。削ぎ家事研究室室長*大塚 奈緒
-
下駄箱なし!靴なし!のシンプル玄関!ライフオーガナイズたなばた