
低予算で古い狭い賃貸洗面所を大胆イメチェン!【現状回復】
R
ラブリコとセリア&ダイソーアイテムで生活感溢れるランドリー空間をリメイクしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
【はじめに】
洗濯機の上の大空間。
今までは、ホームセンターで購入したラックや突っ張り棚でゴチャゴチャ感満載の光景でした。
毎日の事だから、少しでも心地よい空間にしたいと思いました。
【作業開始】
①セリアリメイクシート オールドウッドCを壁に貼りました。
②辛抱できずに、ラブリコと2×4を設置しました。
③棚板を設置しました。
①リメイクシートを更に貼りました。
水道の付け根は、直径を測ってサークルカッターで切り抜きました。
②普段使いの物を置いてみました。
気になるところを変えていきます。
今流行りの2×4で製作途中ですが、だんだん良くなって来ました。 洗剤棚は、1×4です。 とりあえず、普段使いの物を置いてチェックしました。 カゴは買い替えか、棚をボックスにして扉を付けるか? リメイクシート追加で買わなきゃw
いい感じに施工完了しました。
去年あたりは品薄状態だったというダイソーのストレージボックスを買って来ました。 boite de rangement→🇫🇷語で収納ボックスw 普段使いのアイテムを置きながら、チェック! コツコツとシンプルに切り替えて行きます。 次回は、カゴ3個と洗剤容器…
自己満足100%✨
mission完了です!🎉
3coinsの洗剤ボトル&ジェルボール専用容器でシンプルに!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。