
ライフスタイルに合わせたトイレのインテリア&収納術
以前「おトイレを見たい」とリクエスト頂きましたので、ご紹介させて下さい♡
トイレもできるだけシンプルに、掃除しやすい様にしています。また、モノトーンインテリアに馴染むように小物などもモノトーンな物を揃えています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 64942
- 986
- 2
-
いいね
-
クリップ
マットを敷く?敷かない?
トイレマットは汚れを考えて敷くことが多いと思いますが、我が家は小さい息子がトイトレ中で頻繁に汚れたりします。
トイレマットだけではなく、便座カバー、スリッパなどトイレに置いてあるファブリック全てがその対象になります。
マメに洗濯が出来ればなんの心配もないのですが、汚れたらサッと拭く。
今はこれだけでも労力を使うのでマットや便座カバーは使っていません( ¨̮ )
ただ来客時用のスリッパは準備する様にしています✩
収納棚の中
備え付けの棚が付いているので、ここにトイレットペーパーのストックやケア用品、お掃除グッズを置いています。
とくにお気に入りなのが左側のD&Dのバック。こちらは雑誌の付録でGETしました♡
使う時は取り出しやすい場所に置いたり、旅行の時にはこのまま持っていけるので気に入っています( ¨̮ )
突っ張り棒を活用
トイレタンクと壁の隙間に突っ張り棒を活用する事で壁に穴を開けず収納場所を増やしています。
ここには(左から)
息子の補助便座、トイレ用マジックリン、流せるトイレブラシ用の持ち手(無印)を収納。
最近「流せるトイレブラシ」をデビューしたばかりなので、使い勝手が良ければトイレマジックリンは無くしていく方向で考えています。
流せるブラシの替えはダイソーの収納ボックスにトイレシートとグルーピングして収納しています。
隠す収納
見せているけど、実は隠れている収納。
それがこちはの2つです( ¨̮ )
左側は造花を飾っていますが、実は中には.......
トイレタンクの受け皿をキレイにするためのメラミンスポンジが隠れています!
また右側には.......
消臭スプレーが隠れています(*Ü*)
こちらはInstagramで仲良くしているお友達にオーダーした物です♡
このようなグッズを使ってモノトーンインテリアに馴染む様にしています。
またゴミ箱やトイレブラシ(今後なくすかもしれませんが)も出来るだけインテリアに馴染むものを選んでいます。
- 64942
- 986
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ズボラさんでも大丈夫!長続きするランドリースペースのスッキリ収納♫yon
-
【脱・生活感】おしゃれな洗濯洗剤収納を100均グッズで作ってみた!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均×無印】ズボラでもマメにお掃除できる仕組み作り3選!maya502
-
トイレに置く生理用品収納を100均で!ポイントとテクニックLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【トイレ】狭くて収納スペースも少ない💦100均グッズで床に物を置かず快適に♪snow
-
毎日のトイレ掃除も無印のあれを使って楽チンに!__________7hm7_____
-
5分!無印良品の柄つきスポンジ&豆ピカで面倒な【トイレ掃除】が簡単キレイに!!kn_h
-
洗面所下の意外なスペースも有効活用!100均アイテムを使った『見せられる収納』ayako.anko
-
大人気の『流せるトイレブラシ』にもうひと工夫♡収納は100均グッズで解決♫yon
-
【Seria】セリアのお掃除シートボックス使ってみました♪mee
-
【100均収納】洗濯機側面を収納スペースに!R
-
洗面所収納~洗面台と三面鏡収納~mai3
-
収納場所がない使いづらい洗面所をdiy をして使いやすくしよう!sansankiki2309