
ウェブマガジン「homify」海外版で六条の家が事例紹介
六条の家の玄関が、ウェブマガジン「homify」のスペイン語版で、事例紹介されました。
記事のタイトルは
「Arquitectura emocional en tu propia casa (y cómo puede mejorar tu vida)」
おそらく「感性的な建築となっている住宅(それは人生を豊かに)」
といったところだと思います。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2122
- 7
- 0
-
いいね
-
クリップ
六条の家の玄関が、ウェブマガジン「homify」のスペイン語版で、事例紹介されました。
ドメインの末尾が「.mx」。メキシコ版のようです。
記事のタイトルは
「Arquitectura emocional en tu propia casa (y cómo puede mejorar tu vida)」
翻訳アプリに頼ってもピンと来ず、おそらく
「感性的な建築となっている住宅(それは人生を豊かに)」
といったところだと思います。
事例の2番目に登場する六条の家の玄関では、
「光や素材を使いこなし、その中ではアート作品が生き生きとしていて、感性的な建築となっている」
と解説しているようです。有難うございます。
でもその実際は、家庭菜園で摘んだ花を、高齢者対応のベンチになんとなく置いていたり、新築お祝いでもらったスタンド照明をここしか置くところがないとのことで客間に置いたりという、とざっくばらんな置き方をなさっています。
・・・「ざっくばらん=感性のおもむくまま飾ってみた」そう考えれば、たしかに感性的なしつらえです。
- 2122
- 7
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
倉庫を住宅にリノベーションできる?実現のポイントをご紹介!LIMIA 住まい部
-
古いビルをリノベーションして一新!成功の秘訣や事例をご紹介LIMIA 住まい部
-
倉庫をおしゃれにリノベーションして、カフェ・店舗に大改造!LIMIA 住まい部