
だから一度食べたらやみつき確定!?片手で食べられるけど、どこかオシャレで常備しておきたい「ハンドスイーツ」の秘密とは?
片手で持てる「ワンハンドスイーツ」は、ちょっと小腹がすいた時に、気軽に簡単に、しかも手を汚さずに食べられるので常備しておきたいもの。 でも、人気の秘密は、これだけではなく「インスタ映え」にもあります。片手で持って、もう片方の手で写真を撮れるので、気軽に簡単にインスタに投稿できるんです! 今回は、だから一度食べたらやみつき確定!?片手で食べられるけど、どこかオシャレで常備しておきたい「ハンドスイーツ」6商品の秘密に迫ります! 忙しい時に、お腹も満たされ、同時にインスタに投稿できれば気分もハッピーになれそうですね!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 431
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
片手で持てる「ワンハンドスイーツ」は、ちょっと小腹がすいた時に、気軽に簡単に、しかも手を汚さずに食べられるので常備しておきたいもの。
でも、人気の秘密は、これだけではなく「インスタ映え」にもあります。片手で持って、もう片方の手で写真を撮れるので、気軽に簡単にインスタに投稿できるんです!
今回は、だから一度食べたらやみつき確定!?片手で食べられるけど、どこかオシャレで常備しておきたい「ハンドスイーツ」6商品の秘密に迫ります!
忙しい時に、お腹も満たされ、同時にインスタに投稿できれば気分もハッピーになれそうですね!
超話題!“ねっとり系”アイス!葛を使った「くずごおり」とは?
福島県本宮市の老舗和菓子屋「きねや」では、からだが喜ぶお菓子たちをコンセプトに、季節感を大切にした「きねや」ならではの商品づくりにこだわっています。
今回ご紹介する「くず氷」は、まさに不思議食感!しっとり&ねっとり系スイーツの正体は、「葛」。
葛を使った、やさしいアイスなので、溶ける心配も少ないので、マイペースに食べられるのが嬉しいポイントです。
アイスの種類は4種類。
『あずき』は、和菓子屋自慢のあずきです。
『甘酒』は、自家製甘酒を使い、ミカンがアクセントになっています。
『マンゴー』は、完熟マンゴーのピューレしたものを使用しフルーツの風味を生かすため、甘さ控えめです。
『桃』は、福島のおいしい桃を使用しました。
ぜひ、今年の猛暑を今超話題の「くず氷」で乗り切ってはいかがですか?
※10本入り【1本あたり229円(税込)】
福井県の老舗和菓子屋伊勢屋(創業天保元年)が本気で取り組む高級大福お取り寄せ!
福井県の老舗和菓子屋伊勢屋(創業天保元年)が本気で取り組む高級大福お取り寄せ通販専門店 「大福処 伊勢屋與兵衛」。
本物の和菓子屋、本物の和菓子職人が本気で取り組む大福屋が作る水・餅・餡・技にこだわり続けた大福の圧倒的なくちどけを是非、ご堪能ください。
こちらの大福食べ比べセットは、常時10種類以上のいろとりどりの大福の中から、人気の定番大福6種類と季節限定大福2種類を組み合わせたセットとなっております。
ぜひ「新感覚・新食感」のもちもち食感を楽しんでくださいね!!
※8個入り【1個あたり432円(税込)】
京都で予約が取れないフレンチレストラン「ガスパールザンザン」の京都限定の焼きモンブラン
京都・四条のなかなか予約が取れない人気フレンチレストラン「Gaspard ZinZin(ガスパール ザンザン)」の「焼きモンブラン」。
京都限定の焼きモンブランの特徴は、小麦粉を使わず、渋皮付栗をマロンペーストで包み込みしっとりと焼き上げたところです。コーヒーやお茶でもよく合う和洋折衷、栗の風味豊かな限定の焼きモンブランです。京都の百貨店イベントで 1日 800個以上売れる、人気絶頂の焼き菓子は、ちょっとしたお手土産や栗好きの方におすすめ。ホクホクしっとりとした栗の食感が楽しめる珍しい「焼き」モンブランです。
かわいい栗のイラストが書かれたパッケージも贈る際に喜ばれそうですね!
※10個入り【1個あたり350円(税込)】
レモンが香るさくっと食感のサブレに、甘酸っぱいシトロンアイシングで仕上げた、期間限定の爽やかなサブレ
大阪に本店がある、フランス・ブルターニュの古き良きおいしさを大切にしている大人気の焼菓子専門店「ビスキュイテリエ ブルトンヌ」。
「ブルトンヌ」はまだ東京は新宿、池袋、大阪は梅田の3店舗しかなく、そのため居合わせたときが買うチャンスですが、なかなかお店に行けない方は、お取り寄せも可能です。
今回は、4月から10月までの期間限定商品「サブレ・シトロン」。レモンがほのかに香るサブレを、甘酸っぱいシトロンアイシングで仕上げしてあります。夏の時期にしか食べることができない、サクっとした新食感がおいしい爽やかなサブレです。はりねずみとレモンのイラストが描かれたパッケージもかわいらしいですね。
レモンが香るさくっと食感のサブレに、甘酸っぱいシトロンアイシングで仕上げた、期間限定の爽やかなサブレは、猛暑の今だからこそ食べたくなる、爽やかレモンスイーツですね。
※8個入り【1個あたり162円(税込)】
サクサクのパン生地に、クーベルチュールチョコレートをコーティングしたOGGIこだわりのラスク
1978年創業の東京都目黒区に本店がある高級チョコレートの名店「OGGI(オッジ)」の「ラスク ショコラテ」が、手を汚さずに食べられる、1本ごとの個包装にリニューアル!
サクサクのパン生地に、クーベルチュールチョコレートをコーティングしたOGGIこだわりのラスクです。チョコレートのほろ苦さをアクセントに軽やかな口当たりをお楽しみください。これまでの2本入から1本入に生まれ変わり、本格的な味わいが気軽に楽しめるワンハンドスイーツになりました!
一般的ラスクは、パンを空焼きし砂糖をまぶしたおやつ菓子ですがOGGIはそれを、おやつ菓子ではなく、オッジならではの「細部にまでこだわる」という信念をもって、何にも似ていないひとつの洋菓子に。「ラスク ショコラテ」のパンは、仕上がった時に一番美味しいと感じる配合を何十回と試作し、しっとりとしていながらも、歯切れの良い、生地に仕上げています。
使用しているチョコレートは、人の体温で溶ける上質なチョコレート。そのため、手にチョコがつかないように、シュガーバター面を持って、チョコ面を上にして食べる方が多いと聞きますが、手を汚さずにお召し上がりいただける包装になりましたので、お子様がおやつとして召し上がる場合は、シュガーバター面を下にして、良質なバターのコクと優しい甘さを存分に楽しみながら。また、お酒のおつまみとして、大人の味わいを楽しむ時にはチョコレート面を下にしてお召し上がりください。包装のOGGIロゴを上にしてお召し上がりいただくと、チョコレート面が下になり、カカオ感がダイレクトに感じられるのでおすすめですよ!
※18本入り【1本あたり90円(税込)】
何層にも重なってできているバウムクーヘンは、「本」をイメージした一味変わった印象の四角い形が特徴的!
「EN VEDETTE」はフランス語で「主役」という意味。
お菓子は誕生日や、お祝い事などのイベントに主役となる方への贈り物として使われます。 大切な記念日に、主役となる方々へ喜んでいただけるスイーツをご提供し、街の主役ともなれるパティスリーを目指しており、昨年11月に話題の東京・渋谷「スクランブルスクエア」にも出店された今大注目のスイーツ店です。
今回ご紹介する「リーヴルクーヘン」は、一味変わった印象の四角い形。何層にも重なってできているバウムクーヘンは、本(リーヴル)をイメージしています。しっとりとした生地にアプリコットのパートドフリュイをとじ込めた、プレーン。キャラメルの生地には、オレンジのパートドフリュイ。ショコラの生地には、フランボワーズのパートドフリュイを合わせました。包装は、本棚の中に、本に見立てた箱のバウムクーヘンが3種類2個ずつ詰められています。かわいらしいパッケージは、手土産にお渡しすれば喜ばれること間違いなしです。
片手で食べられるサイズ感も嬉しいですね!
※6個入り【1個あたり378円(税込)】
おすすめの特集
おすすめの特集
- 431
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
センスのいいおしゃれなお歳暮や東京のギフトを15選で紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2025年】成城石井の人気おすすめ商品50選!マニアが選ぶ定番スイーツや惣菜LIMIA編集部
-
シャトレーゼの人気スイーツおすすめ32選!ケーキ・アイス・和菓子・低糖質メニューの口コミLIMIA編集部
-
トゥンカロンとは?マカロンとの違い、原宿人気店のオレオや通販、作り方のコツLIMIA編集部
-
【2018】お歳暮お菓子12選!定番&おしゃれスイーツを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カルディの人気おすすめ53選!新商品やマニアが絶対買う商品も紹介LIMIA編集部
-
元店員が教える!ドトールの全メニュー&おすすめ19選|カロリーや値段、食レポありLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ファミマのスフレプリンに地域限定の味が登場!美味しいのはどの種類?人気スイーツを比較検証LIMIA編集部
-
40階から贅沢な午後のひと時を。CONRAD大阪で魅惑のアフタヌーンティー♡らんらん
-
ミニストップの人気ソフトクリーム13選!定番や期間限定新作、カロリー、口コミLIMIA編集部
-
銀座で食べたいお勧めのジェラート&アイスクリーム4選紅子