【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


ダイソーのアンティーク調ライトがステキ♡ リメイク3種

ダイソーの「アンティーク調ライト」がステキなので
いろいろリメイクしてみました(・∀・)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 69138
  • 489
  • 2
  • いいね
  • クリップ

ダイソーの「アンティーク調ライト」です。

このままでも、とてもいいんですが、

まずは、シャンデリアを作ってみます。

オランジーナの容器がダイソーの鍋敷きにピッタリはまりました(・∀・)
念のため接着剤で固定します。

アイアンペイントで塗ります。

グルーガンでライトを付けます。

ペーパーナプキンフラワーと、フェイクグリーンを巻きつけました。

続いて、今度はダイソーのフェイクスイーツのカップと、
セリアのオーナメントを使います。

シェードは手で簡単に外れるので、
外してカップとオーナメントを接着剤で付けます。

セリアのトナカイオーナメントをペイントしたものを付けます。

点灯するとこんな感じです。

最後は、
ダイソーの塩コショウ入れを

シェードを外して塩コショウ入れを接着剤でつけて、
セリアのシールをぐるりと貼ります。

ダイソーの木材に配線カバーをライトの幅に付けて、

このように。

上から吊るす感じにしました。

ダイソーの「アンティーク調ライト」。

他にもいろいろ使えそうです(・∀・)

  • 69138
  • 489
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

100均リメイクが大好きです♪週末は一人でせっせと実家リノベしてます。

ジャンケンケンさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア