
ダイソーのアンティーク調ライトがステキ♡ リメイク3種
ダイソーの「アンティーク調ライト」がステキなので
いろいろリメイクしてみました(・∀・)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 69138
- 489
- 2
-
いいね
-
クリップ
ダイソーの「アンティーク調ライト」です。
このままでも、とてもいいんですが、
まずは、シャンデリアを作ってみます。
オランジーナの容器がダイソーの鍋敷きにピッタリはまりました(・∀・)
念のため接着剤で固定します。
アイアンペイントで塗ります。
グルーガンでライトを付けます。
ペーパーナプキンフラワーと、フェイクグリーンを巻きつけました。
続いて、今度はダイソーのフェイクスイーツのカップと、
セリアのオーナメントを使います。
シェードは手で簡単に外れるので、
外してカップとオーナメントを接着剤で付けます。
セリアのトナカイオーナメントをペイントしたものを付けます。
点灯するとこんな感じです。
最後は、
ダイソーの塩コショウ入れを
シェードを外して塩コショウ入れを接着剤でつけて、
セリアのシールをぐるりと貼ります。
ダイソーの木材に配線カバーをライトの幅に付けて、
このように。
上から吊るす感じにしました。
ダイソーの「アンティーク調ライト」。
他にもいろいろ使えそうです(・∀・)
- 69138
- 489
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
簡単プチプラDIY!ランプシェード☆8アイディアをご紹介‼︎momorin
-
セリアのスターウッドガーランドをリメイク♪marosaya731127
-
100均でトピアリーアレンジ。そあら
-
100均アイテムでブランチツリーを作ろう☆*。*youko*
-
100均すのこで看板風ミニウェルカムボードを簡単DIY!its.moca
-
100均材料で『クリスマスツリー』mitsutake
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
【100均リメイク】ダイソーのフォトフレームとはがせるペイントで3連フレームHANDWORKS*RELAX
-
セリアの木製ブックボックスを洋書風小物入れに簡単リメイク!elie.snowdiva
-
《原状回復OK》ダウンライトがおしゃれ~なペンダントライトに変身!yuki
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
百均の材料だけで星形オブジェ!クリスマスや収納にも使えます!花宮令
-
100均材料でBOHOなアクセサリーディスプレイ棚♬ちぃ★