
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説
LIMIA編集部
住みやすさを考えるうえで、建物内に十分な採光と風通しを確保することはとても大切です。
昼間でもあまり外の光が入らない家では、陰気なだけでなく光熱費バカになりません。
また、風通しが悪いと湿気がこもって結露やカビの発生の原因になり、身体どころか建物の傷みにつながります。
戸建て住宅なら、長屋でない限り壁4面が外部に面しているので比較的プランを建てやすいのですが、開口部が限られる、マンションや長屋の場合は、光の取り入れ方や、風の抜ける道について工夫する必要があります。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています