
⚫️くるみの殻とセリアのフレームで、秋冬テイストに飾ろう♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 22124
- 63
- 0
-
いいね
-
クリップ
セリアのフレーム&くるみの殻を使って、簡単&リーズナブルな秋冬フレームを作ってみませんか♪
《材料》
⚫️セリアのフォトフレーム
⚫️セリアのインテリアネームプレート
⚫️くるみの殻
⚫️スパニッシュモス(ドライフラワー)
⚫️アンティークラベル
⚫️ボンドか、グルーガン
《作り方》
❶フォトフレームの土台に、お好きなアンティークラベルをボンドで貼ります。
❷フレーム枠の上部にもお好きなアンティークラベルをペタッ♪
❸フレーム枠のアンティークラベルに重ねるように、セリアのインテリアネームプレートをビスで留めます。
❹フレームの土台に、くるみの殻を、ボンドかグルーガンで貼り付けます。
くるみの表、裏を互い違いに貼り付けると可愛いですよ(^^)
*くるみの殻はサイズが様々なので、貼り付ける前に、あらかじめバランスを取りながら並べて、イメージを作っておくと良いです(^^)
❺くるみを貼り付けたら、隙間にスパニッシュモスを埋めていきます。
(薄くボンドを塗ってから埋めてください)
空いてる場所に、ポイントでドライフラワーの実などを挿し込んでも可愛いと思いますヽ(*^∇^*)ノ
ハイ!簡単♪
秋冬テイストな、くる殻フレームが完成〜‼︎
ナチュラルでヴィンテージな雰囲気になりますね。
セリアのフレームは、裏面に三角カンもついているので、壁に掛けて飾ってもいい感じです!
- 22124
- 63
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリアのスターウッドガーランドをリメイク♪marosaya731127
-
百均の材料だけで星形オブジェ!クリスマスや収納にも使えます!花宮令
-
セリアの木箱を使って、小さなディスプレイボックスを作ろう!mirinamu
-
【100均】プラントハンガーの作り方6選!手軽にできる簡単アイデアもLIMIA ハンドメイド部
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
とっても簡単!ダイソーの木製トレーをカフェ風壁掛けに簡単リメイク♡*youko*
-
プランターを簡単DIY!100均すのこやコルクを使った壁掛けアイデアも!LIMIA DIY部
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
【☆クリスマス☆】枝を束ねて飾るだけ!意外と簡単♪クリスマスのスワッグ作り☆aya-woodworks
-
【簡単DIY】セリアが大活躍!おしゃれなアクセサリー収納5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均】MDF材を使ってDIY!簡単アイデア8選|天板加工や手作りゴミ箱にLIMIA DIY部