
《作ってみた編》棚受けを使わずに棚をつけてみました♪
基本的に棚は棚受けをネジで固定して壁に設置します。
けれど、今回はその棚受けを使用せずに設置してみました。
結果的に良し悪しはあるのですが、ひとまず、ご覧頂けますと嬉しいです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 18405
- 119
- 4
-
いいね
-
クリップ
ごちゃつくリビングのラックの上を整理するために置こうと、やはり100均の板を使用して45×45㎝サイズの棚を作りました。
そこに、何かもうひと工夫…と思い、棚の上の壁に棚を作ることに。
最初は普通に棚受けを使用して付けようかと思ったし、それはそれで良さそうなのですが、ふと思いついて、こんな風にしてみました。
下に写っているのが、ラックの上に置くために作った棚です。
そしてその上、壁にネジ打ちしてあるものが今回の棚なのですが…
人気商品、セリアのアイアンバーを使って、そこに板を乗せました!
固定に使用しているのは、コードフックです。たまたま家に残りを発見して「これ、使える…?」と試してみて、そのまま採用しました。
コードフックはよく光るようなアルミの銀色のものをお店で見かけていましたが、家にあったものはクッション使用のもので、同じ銀でもくすんだ感じの銀色だったので、少しでもアイアンバーに馴染んでくれて良かったです。アルミ色の銀はきっと今よりさらに浮いて目立ってしまったと思うので。
コードフックは、アイアンバーの短い両脇部分に各1個、手前の長い部分に3個使用しました。
重いものを乗せるには難があるかもしれませんが、ひとまずこれで何とかなっています。
付け方のポイントとしては、
・(A)のように一直線に近い位置関係で止めると板がグラグラするかもしれないと思い、(B)のようにできるだけ位置関係に幅をもたせて止めたこと。
・それから考え過ぎかもしれませんが、板が手前にズレる(抜けてくる)危険を少しでも緩和しようと、コードフックの向きにも気をつけてみました。
3個並べるコードフックの両端を、絵の(D)のような向きに止めて、真ん中はその反対を向かせました。交互の向きになる感じです。
(C)の向きだと、板を引っ張ったら取れるかと思いまして…よっぽど強く引かないとそうはならないとは思いますがf^_^;)
ちなみに↑は(A)に近いことをやって、慌てて力技でひっぺがして貼り直した両面テープの跡です。
コードフックに元々付いていた両面テープ、意外と強力なテープでした(汗)
さて、ここで、最初に「結果的に良し悪しがある」と書きましたが、個人的な「良し」は、棚受けも良いけれど、このアイアンバーで受ける方法もスタイリッシュでいいアイデアなのではないか⁉︎と自画自賛です。
「悪し」は、遠目や立ち移動している時に視界に入る分には良いのですが、座った時に下から見上げてコードフックが見えるのが、正直見栄えが良いとは言い難い気がしています……今となっては見慣れてしまっているので、気になってはいませんけれど。
みなさんは、どう思われますか?
下の置き型の棚は奥行きが15㎝、今回上の壁に取り付けた棚が12㎝、実はもう一枚さらに上に同じくアイアンバーで取り付けようと思って9㎝の板も用意していたのですが、一段を取り付けた今の状態でなんだかしっくりきて落ち着いているので、もう一段追加するかどうかは、様子を見ながら決めようかと思います。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
- 18405
- 119
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均ブラケット使った棚の安定感も!これでバッチリ✨niko
-
100均だけで机の上をDIY①✨隠す収納・引き出し編✨niko
-
洗面所のプラスチック棚を、DIYで大変身♪原状回復もOK!cafefeel
-
【DIY】ラブリコを使って、デットスペースを大容量の物置きスペースに!mirinamu
-
椅子横にサイドテーブルが欲しかったので✨100均トレリスとスノコで作ってみました〜後編〜niko
-
Seria ウォールボックス✨重ねるだけで雑貨屋さん風の棚完成〜〜(*´꒳`*)niko
-
狭いベット下にだって100均の材料だけで立派に隙間収納めめ
-
使わない時も!お洒落に置ける✨キャスター付きの移動台✨niko
-
簡単DIY☆生活感が出ちゃうアレもコレも隠してしまおう!その①mirinamu
-
100均素材だけで出来るカーテンボックスと設置方法cafefeel
-
[DIY]洗面所にランドリーワゴンをつくる。そあら
-
ニトリのカラボ3つをビンテージなチェストに劇的リメイク・組み立て編maca Products
-
【セリアDIY】材料費600円!ワイヤーネットでウォールシェルフ☆R
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
miyukoさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キッチンが片付く100均DIYアイデアもLIMIA編集部4
-
かけるだけでおしゃれなソファーカバー12選|北欧風やニトリなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部5