
キッチンカウンターをDIYしよう!作り方・マネしたくなるステキな実例を紹介
LIMIA DIY部
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
ホームセンターで収納インテリアの担当をしています。
色々な商品をご紹介しながら実際に
自分で試してみて 自分なりのアイデアを
発信しています。
さっそくですが新しい売り場作りです!
カラーBOXのA4サイズが入る3段のものを2台使い それをベースに好みのサイズで
その周りにコの字型にベニヤをカットした物を組み合わせ 木ネジで固定。
木材調のウォールデコを貼り
ステインで仕上げた木天板を
強力両面テープで付けました!
こちらのは裏側のカラーBOXの間に隙間を作り ゴミ箱を入れてあります。
制作時間 約2時間もあれば出来ちゃいますよ!
バックの壁紙はFクロスシリーズ
下のバージョンは床に明和グラビアのリノベーションシートを使用してます。
こちらのシートは張り返しが利くので
賃貸物件でもOKです!
ちなみに上はクッションフロア材です。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
簡単 時短でキッチンカウンターが
作れちゃいます。
実際にぜひ見に来て下さいね。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨