
トイレットペーパーの芯でクリスマスツリーを作ってみました♪
marosaya731127
エアプランツが角にみえたので(*^^*)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
ダイソーで買ったチランジアを置いておくために、
鹿のハンティングトロフィー風のエアプランツホルダーを作ります。
今回は石粉粘土を使用、こちらもダイソーで。
飾りのお花もダイソーです(*^^*)
ある程度形を整えて目などのくぼみは爪楊枝で作ります。
ツノさえつければ鹿っぽくなるのであまり気にせず作ります
上から見た図。
固まってしまう前に頭に穴を開けておきます。
ちょっと気持ち悪い図ですが、あとから見えなくなるので気にしない
目は上まぶたを盛ってから下を凹ませてつけると横顔美人になる気がします
これをタイガーコペンハーゲンで買ったコースターに接着して完成です!
これだけでちょっと北欧感が出る気がします
お花もグルーガンで留めてみました。
飾ってみました
石粉粘土なので色も塗れますがあえてそのままでo(^o^)o
ほかの動物も挑戦予定ですo(*^▽^*)o