
賃貸OK!ディアウォール+ラブリコとデッドスペースを使ってキッチン棚を増設♪
見せる収納…でもスッキリしたい!
賃貸キッチンにディアウォール+ラブリコで棚を増設してみました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 155988
- 1611
- 2
-
いいね
-
クリップ
狭い狭ーい賃貸キッチン。
ディアウォールで板壁を作ってお気に入りの器やキッチン雑貨は見せる収納に…
更に棚を増設してみました!
デッドスペースを…
生活感まるだしで失礼いたします(;゚д゚
黒板塗料を塗った冷蔵庫がきちゃないのはひとまずおいておいて💦
(後日塗り直しました。)
この冷蔵庫とのすきま!
勿体無いけど、隙間収納するにも狭いし抵抗があって。
物も落ちるしとりあえず枠をつくって塞いでいました。
ここに2×4入るやん。
と今更思ってラブリコで設置してみました。
ラブリコで2×4材を柱にして隙間へ。
左の方は前にディアウォールを設置していたのでその2つの柱を使って板を打ちつけて窓を塞ぎました。
この柱さえ設置してしまえば棚をつけるのも自由自在✨
クロスを敷いて水切りもできる棚を…
下の水切りかごスペースを作業スペースとして使えるように☆
冷蔵庫側面の方にも板壁を作ることができました。
※冷蔵庫は側面の隙間がないことで電気代の問題や冷蔵庫の寿命を縮めることがあるらしいので、ご注意ください。
100均のフックやワイヤーかご、アイアンバーなどで更に収納などの機能が増やせそうです。
木材には屋内外用の防腐剤入りの塗料を塗っています。
beforeありました!
探したら入居当時のキッチンの写真があったので載せてみます。
吊り棚がもともとこんなかんじで壊れてついてました笑
大家さんも勝手にやってというかんじのスタイルなので、こんなもんかな💦
現在のキッチン
今はこんな感じですがもっとスッキリ、シンプルに改造予定です(^o^)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
※追記です
こちらの写真についてですが
コンロ周りの木材は法律にも反し、危険なので
絶対に真似しないで下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
毎日いる時間が長いキッチン。
賃貸でもディアウォールやラブリコを使って
自分が使いやすく飾りながらも収納できるような大好きなスペースにできたらいいですね✨
- 155988
- 1611
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
賃貸に人気のディアウォール!オススメアイディアkakihome
-
【DIY LIFE】お家改造のはじまり。-下手でもいい、愛すべきDIY作品たちー ①賃貸アパート編そあら
-
【DIY】サニタリールームを手作りの洗面台とIKEAでお洒落な空間にセルフリノベneige+手作りのある暮らし
-
【洗面所】生活感ある洗濯機の丸見え蛇口を隠そうand_a_plus
-
***築38年賃貸物件に暮らして1年『我が家のDIYリノベーションストーリー』賃貸DIYでお気に入りの暮らしにehami123
-
低予算で賃貸キッチンをイメチェン☆もちろん現状回復可能!R
-
【洗濯機まわりのDIY】ランドリーラックのおしゃれアイデアまとめLIMIA DIY部
-
その手があったか!ダイソーのアイアンシェルフで、まな板収納☆あおまし
-
【実例】壁面収納アイデア31選!DIYやおすすめアイテムで簡単おしゃれLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
実家の古くて狭いキッチンをリメイクDIYで 広く使いやすいキッチンへ♡Latan
-
ラブリコを使ってキッチンカウンターに仕切りをDIYtomo
-
***賃貸キッチンDIYリフォーム!まるでお店のようなカフェ風にehami123
-
***賃貸でもDIY!『壁美人』を使って壁に棚を設置しよう♪ehami123