
【ニトリ】文房具や救急箱類を入れるに最適な収納ケース
文房具や救急箱の収納,どうしてますか?
見た目をよくする技・カバー取り付け法をご紹介
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 342806
- 4553
- 9
-
いいね
-
クリップ
引っ越して早4か月。
家の中も少しずつ落ち着きを
取り戻してきています。
なにせ子ども4人!
(もっといる方失礼します…)
幼稚園・小学校・中学校との兼ね合い,
彼らが使用する頻度の高い文房具類。
(もちろん,わたしが園や学校で
毎日サインするためにも必須!)
また爪切りや耳かきはもちろん,
ケガやアレルギー等で必要な救急箱。
すぐに取り出せる収納法はないですか?
「・・・あります!」
そんな素敵なお話です。
文房具や救急箱の収納,どうしてますか?
わたしが着目したいのは,
す・ぐ・に・取・り・出・せ・る
「文房具」と「救急箱」!
素敵なブロガーさん達のブログを
コツコツ丹念に研究しては
家の家具類とにらめっこ。
そして行き着いたのが,
大好きな瀧本真奈美さんの収納法。
それがコレ↓
【ニトリ】レターケース9個引出し
オールホワイト(1,896円)
これ,とても便利なのです。
中の間仕切りが3枚あり,
好きなサイズにアレンジできるところ。
さて,文房具と救急セットを
家にある3段ボックスに合わせて
収納してみましょう!
はい,こんな感じです。
ただ,クリアケースなので,
当然中が見えてしまう。
それはもう見た目が雑然としており,
生活感満載なので,瀧本さんのように
白カバーをマネさせていただきました♡
見た目をよくする技・カバー取り付け法
さて,「カバー取り付け法」と
題してますが,なんてことない。
簡単にできます。
①家にあったカード用紙(ダイソー)で
カバー作り
(コピー紙だと透けて見える恐れが有り)
②テプラで記載し,中央に貼る
入れたモノが分からず無駄に開けない
ように。
③1箇所にテープのりをちょこっと
付ける。(5mm程度)その時,上段に
付けるとテープのり付け跡が気にならない
④最後にペタッと貼れば完成〜!
テープのりかあるいは
両面テープでもOKです!
誰でも簡単にできます。
そしてカバーがあった方が
爽やかな空間が生まれます。
ここは我が家のリビング一角。
リビング手前の場所。
そこにマキタ掃除機と充電器も設置。
おわりに・・・
この一角手前に
ダイニングテーブルがあり,
そこで私が主に作業します。
また,子ども達もここで宿題を
したり(させたり…(^^;;)します。
そして何かあれば,
サッと取り出せるようになり,
非常に便利になりました。
毎朝三女の体温を測らねば
ならない時もすぐに取り出せるし,
ボールペンや印鑑もすぐに出せる。
本当にありがたい場所になりました。
ニトリのケースもリーズナブル!
正直,無印のケースを
購入予定でした。。
・・・が,ニトリは格安で
分量もいっぱい入るし,
とても助かっています。
あとは姫さんが勝手に
絆創膏貼って遊び始めるのを
阻止すれば完璧!笑
そんな素敵な収納術!
ぜひぜひお試しください♡
下記リンクから「その他の記事」も読むことができます。
↓ ↓ ↓
- 342806
- 4553
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
片付けられない主婦がしてる引き出し収納[ニトリ ローチェスト]alumichan0730
-
【無印】アクリル仕切りスタンドで実現!子供にやさしい出し入れしやすい収納♪miina
-
子供でも片付けやすい収納!~テレビ周りの収納術~mai3
-
使い勝手がいい!無印良品の収納グッズで文房具収納kagi
-
ダイソーのジョイントトレー&ラックで子供の作品やお絵描きグッズを整理☆akane.cn20
-
メリット沢山!「DVD収納」が100均材料ですぐに出来る整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
SNS で人気!ピータッチキューブでラベリング!100均と無印良品ですっきり収納!ak3
-
見たいときにすぐ取り出せる!100均アイテムを使った説明書や書類の収納方法tnhome0217
-
クローゼット収納は無印と100均で!asamiiimasa
-
無印良品のファイルボックスこんなふうに使ってます。rie_yamanouchi
-
LaQ(ラキュー)の子どもでも片づけやすい収納方法片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
リビングクローゼット活用法☆before→after編☆フリースペースのススメ☆A+organize
-
【子供部屋】小学一年生の収納づくり。専業主婦と共働きで比べてみましたおうちデトックス 大橋わか
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
Okaeri123さんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko3
-
衣装ケースのおすすめ15選!人気メーカーと選び方【引き出し・ボックス・チェストタイプ】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
使わないときはクッションに!?人気のおすすめ布団収納袋5選!100均&手作りアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5