100均の白いお皿を可愛くDIY♪

【材料】白いお皿、転写シール、レジン液(ハードタイプのクリア)

お皿の形や大きさ、転写シールはお好みでOKです!

※お皿は凹凸のないツルツルのもの。

①白いお皿に転写シールを好きな位置に貼ります!

②レジン液(ハードタイプのクリア)を転写シール全体に薄く塗ります!

③太陽光に当ててレジン液が固まったら完成です!

今回は白いお皿を選んだので、黒の転写シールを貼りましたが、黒いお皿に白い転写シールを貼ってもGood!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 7731
  • 24
  • 2
  • いいね
  • クリップ
  • 7731
  • 24
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

100均で買った物を中心にDIYしていきます♪少しの時間と費用・材料、ちょっとしたアイデアでOnly Oneを作っていきたいです(•ᵕᴗᵕ•)

Kazamiさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア