行楽シーズンに大活躍!意外と難しい水筒の洗い方

”水筒”、使っていますか? 洗うのが大変だからと、ペットボトルで済ませている方もいるのではないでしょうか。今回は”水筒”のパーツをすべて取り外して洗ってみました。全図解つきなので、パーツごとの洗い方が一目瞭然です。また、手の入らない本体には、ご自宅に必ずある〇〇を使用していますよ。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 26197
  • 152
  • 0
  • いいね
  • クリップ

秋になると栗拾いや紅葉を見に行くなど、おでかけする機会が増えます。行楽といえばお弁当と水筒を持って行き、自然の中でご飯を食べる楽しみがあるでしょう。しかし、水筒は複雑な形状のため、しばらくぶりに出したら、「カビやニオイが気になった!」ということもありますね。

行楽シーズン前に水筒の汚れをチェックして、洗ってみませんか? 今回は、水筒の正しい洗い方をご紹介。細かくてなかなか洗えない部分もしっかりときれいにしていきましょう。

●目次
1.分解してみた&つきやすい汚れ解説
2.パッキンつけおき洗い
3.飲み口つけおき洗い
4.筒を洗ってみた&100均で買える便利なグッズ
まとめ

1. 分解してみた&つきやすい汚れ解説

●パッキンの汚れ

水筒とふたが外れるタイプは、ふたにパッキンが付けられており、この部分に汚れが蓄積されやすいようです。スポンジが入り込まない細かい構造をしているため、毎回の水洗いだけでは汚れは落ちません。

お茶を入れるだけならいいのですが、ミルクコーヒーなどを入れるとすぐにカビてきます。茶渋も気になってきますので、入念に掃除していきましょう。

●水筒の中の汚れ

水筒の口はスポンジで洗うことができても、水筒の底は届きません。水筒に水と洗剤を入れて、シャカシャカ振っても、十分に落ちないことも。ときどき水筒の中をのぞいて、汚れが付着していないか確認しましょう。

2. パッキンつけおき洗い

●パッキンを取り外す

水筒では飲み口部分のパッキンが外れるものが多いです。パッキンとステンレス素材の間には、雑菌が入り込んでいることがあります。細かい部品ですから、無くさないようしましょう。パッキンだけお店で売られていることもあるため、長く使う場合は予備を買うのもおすすめです。

●酸素系漂白剤でつけおき

パッケージのルールに従い、酸素系漂白剤を40度のお湯に溶かしておきます。パッキンのつけおきは30分が目安です。狭くて入らない奥の部分も、漂白剤のつけ置きですっきりします。

●水でよくすすぐ

漂白剤でつけおきしたパッキンは、水でよくすすぎましょう。その後よく乾かしてください。水が付着したまま戻すと、そこからカビが生える原因となります。

3. 飲み口つけおき洗い

●赤いポツポツが気になったとき

赤いボツボツした汚れは、水に含まれる鉄分が付着したものです。ぬるま湯に食酢を10%の割合で薄めて、水筒をつけおきしましょう。30分つけおきしたら、水でよく洗って乾燥させます。

●茶渋が気になる

ステンレス部分には塩素系漂白剤の使用は避けるようにしましょう。ふたや本体には塩素系漂白剤は使うことができません。使う場合は酵素系漂白剤を使ってください。

水筒によっては漂白剤不可となっている商品もあります。水筒メーカーから販売されている洗浄液もあるため、漂白剤で傷める恐れがあるときには専用の洗剤がおすすめです。画像は左が酸素系漂白剤、右が塩素系漂白剤です。

4. 筒を洗ってみた&100均で買える便利なグッズ

●スポンジ&箸で洗う

水筒専用のスポンジがなくても、普通の食器用スポンジと箸を使えば、簡単な専用スポンジが作れます。箸でスポンジを挟んだら、中心より少し下の部分を、輪ゴムで留めましょう。

●100均の便利グッズ

こちらは100均で売られていた柄の長いグッズです。スポンジだと乾燥させるのに時間がかかり、乾くまで収納できないため先端が網になっているタイプを選びました。水筒の中や底がよく洗えてすぐ乾くため重宝しています。

●水筒の洗い方

スポンジに台所用洗剤を付けたら、水筒の中を洗っていきます。洗剤に香りが付いたものだと、飲み物に香りが移りやすいため、無香料タイプがおすすめです。あまりゴシゴシこすると傷が付き、そこからサビやすくなるため注意してください。

まとめ

水筒をたまにしか使わないなら、毎回パッキンや水筒の中までしっかりと洗いましょう。毎日使っている水筒は、時々パッキンも漂白してください。

水筒は口につけるものですので、こまめな掃除が大切となってきます。汚れがたまっていると衛生上もよくないため、紹介した内容を確認して、しっかりときれいに洗ってみましょう。

  • 26197
  • 152
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

暮らしに関するお役立ち情報お届けします。節約や子育て術、家事全般、お掃除や収納の詳しいテクニック、ペットとの快適な暮らしのヒントなど、生活に役立つ情報を見つけて…

LIMIA 暮らしのお役立ち情報部さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア