【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


2022年は「ポイ活」でお得に楽しく!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 34
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ

「ポイ活勉強会」の開催内容をレポート。「ポイ活」のコツも!

「ポイ活(=ポイントを貯めて使う)」が注目されています。

ポイントサイト「モッピー」でも、コロナ禍の「ポイ活」需要を受け、会員数が累計900万人を突破しました。順調にサービス拡大している一方で、まだまだ、ポイ活「難しそう」「わかりにくい」というイメージがあるようです。そこで今回、夫婦で年間50万円(※2020年実績)貯めるポイ活芸人・シューマッハ中村さんを招いた「ポイ活勉強会」が開催されました。

シューマッハ中村さんが昨年2021年に貯めたポイントの総額・内訳も発表。貯めやすいポイント、お得なポイントサービスは一体何なのか?!など「すぐに活用できるポイ活ワザ」等を紹介してもらいました。

ポイ活マニアの2021年の総ポイント獲得数と内訳を大発表

ポイ活芸人・中村さんの「2021年のポイント獲得数」は...?

夫婦で約60万ポイント!ポイント獲得数は過去最多を記録!2021年、中村さんご夫婦では60万ポイントを獲得したそうです。これは過去最高とのこと。

獲得ポイント数ランキングBEST10

中村夫妻が獲得したポイントサイトをランキング形式でご紹介しましょう。

1位 モッピー

クレジットカード発行、暗号資産口座開設等の金融広告の利用により、高額ポイントを獲得することができます。金融系は、モッピーポイントの他にも、金融機関独自でポイントを発行している場合もあり、モッピーを経由するとWでポイントが貯まります。

2位 楽天ポイント

楽天カードから楽天証券で5万円分の株を買うと500P還元されるサービスを利用。お金を買ってお金がもらえるというイメージ。

3位 PayPay

4位 Pontaポイント

各種還元祭りは、SNSチェックで情報を漏れなく取得。その時々のお得な支払い方法で買い物をすることがポイント!

5位 LINEポイント

今はVISA LINE Payクレジットカードの2%還元が特にお得。携帯電話・公共料金の支払い等はこちらのカードで。2%還元は2022年4月まで。

POINT 「ポイ活」は情報戦です!

「先着〇〇名様限定」ポイントをゲットするためアプリログインは24時が鉄則!朝の通勤・通学時間帯を使って、SNSパトロールを行うのがコツだそう。その時々でポイント還元率が一番高い方法で決済して欲しいので、奥さんのレシートは「決済方法」を毎晩チェックしているとのこと。

番外編 すごいのはポイントだけじゃない!ポイント以外に無料でもらったものをご紹介

中村さんTwitterより

【ローソンアプリ】22点(約2,080円)

ブラックサンダー×5、チロルチョコ×4、チュッパチャップス×3、Fitsミント×1、レッドブル×1、マチカフェ(M)×1、カフェラテ×3、豆チップス×1、ロールケーキ×1、一番搾り×1、ガム×1

【ファミペイアプリ】22点(約3,218円)

ブラックサンダー×1、コーンチョコ×1、バウムクーヘン×1、ファミコロ×1、ファミチキ×1、金麦×1、コーヒー×1、ボディメンテ×1、キリンザホワイト×1、まるごとみかん×1、レモンサワー×3、アサヒザリッチ×2、トリスハイボール×2、レモンクラフト×2、ストロングゼロ×1、ほろよい×2

【スマートニュースアプリ】19点(約3,951円)

カリカリコーン×1、マックコーヒー×1、吉野家牛丼×1、はま寿司×1、ヘパリーゼ×1、コーヒー×1、マルチビタミン×1、ハーゲンダッツ×1、からあげクン×1、ファミチキ×4、カスタードシュー×2、ファミマ・ザ・カレーパン×2、メロンパン×1 、ケンタッキー×1

【Coke ONアプリ】33点(約4,950円)

コーラ×12、リアルゴールド×8、カフェラテ×8、アクエリアス×5

モッピーのポイント発行推移から見るポイ活動向予測

マイナポイント事業第2弾(2022年1月1日より開始)でポイ活に注目?!

マイナポイントと連携可能なクレジットカードをモッピー経由で発行すると、マイナポイントとは別にモッピーでもポイント獲得が可能。マイナポイント付与対応のクレジットカードの発行は、モッピー経由でお得になります。

イメージ

おうち時間が再び増加!外出自粛は「ポイ活」を始めるチャンス?!

2020年10月に当社がユーザー3万人に実施した調査によると「コロナ禍がきっかけでポイ活を始めた」と答えた方は全体の13%いました。主な理由は「収入減少」や「ECサイト(ネットショッピング等)」の利用の増加が挙げられます。実際にコロナ禍でポイントメディア全体のEC物流額も拡大しています。再びの感染拡大で外出自粛の傾向が予想されます。ネットショッピング・暇つぶしなど、ポイ活は家でも取り組むことができます。まだ初めていない方も始められるチャンスかもしれません。

ポイ活芸人・シューマッハ中村さんの注目は「新サービス開始」と「決済アプリ同士の提携キャンペーン」

2021年はモッピーでは「暗号資産の口座開設」によってモッピーで多くのポイントを獲得することができた。新たなサービスが出てくると、モッピーに広告掲載があるため、2022年は「NFTマーケットの登録」等でポイント付与などのサービスが出てくるのではと予想。

★決済アプリ同士の提携キャンペーン

昨年、PayPayとLINEポイントの提携時のキャンペーンでも効率よくポイントを獲得。現在は、様々な決済方法があり、今後集約されていくのではないかと予想。今年もどこかの決済方法同士が提携し、キャンペーンをするのではないかと考えています。

SNSで話題の貯め方トレンド3選!

1おうち時間貯め

コロナ禍での外出自粛中に、ポイ活を始める人が増加!インスタグラムでは、節約インスタグラマーによるポイント獲得術などが紹介されています!

★話題の「ウエル活」とは

ウエル活とは、毎月20日のウエルシア薬局実施「ウエルシアお客様感謝デー」を活用してお買い物をすること。Tポイントを200ポイント以上利用で、1.5倍のお買い物をすることができます。モッピーポイントをTポイントに交換し、ウエル活をすることが毎月のルーティンというユーザーも。「ふるさと納税」も実はポイントサイトを経由したほうがオトクに。モッピーにもたくさんの取り扱いがあります。

2バイト代わり貯め

コロナ禍でバイトが出来なくなってしまった学生による「ポイ活」など、ポイ活が若年層化しています。Youtubeでは学生でもできる活用方法などが紹介されています!

3投資貯め

ポイント投資の注目が高まっています。モッピーでは、子会社コイントレードと連携し、業界初の多種多様な暗号資産にポイントが交換可能になりました。

いかがでしたか?

皆さんも「ポイ活」をすることで2022年をお得に楽しく暮らしてみませんか...?

シューマッハ 中村竜太郎氏(サンミュージック所属)

香港出身、茨城育ち。東京海洋大学海洋工学部卒業。爆笑問題の太田光氏に憧れ、芸人を志す。現在はポイ活芸人、キャッシュレス芸人、ケチセコ芸人として、マスメディアやSNSでポイ活にまつわる情報を発信。2021年2月に初の著書「ケチを極めた芸人道(代官山ブックス)」を出版。YouTubeチャンネル「モッピーチャンネル」でも旬なポイ活情報を発信中。

[ポイ活するならモッピー|ポイントサイトの副業で副収入・お小遣い稼ぎ]

  • 34
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

女の子の 女の子のための 女の子によるメディア。それが『カワコレメディア』です。運営は読者モデル登録サイト「カワコレ」。最新のファッショントレンドや美味しいスイ…

カワコレメディアさんの他のアイデア

コラムのデイリーランキング

おすすめのアイデア