
【収納】デスク周りの整理☆引出しにぴったり収まるシンデレラフィットな収納術7選
sh.atyou
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
和室にある物入れ。
ここが、我が家のお道具箱。
今回、扉を開けたらワンアクションで取れるようなシステムにしました。
上段→毛玉とり・ダイモ・テプラ
2段目→病院セット・文房具セット・ソーイングセット
がま口やポーチに入れて持ち歩ける収納
3段目→ネジザウルス・メジャー・爪切り・体温計・ねじ回し
4段目→黒のお道具箱に、手紙セット・マスキングテープ・スタンプ
3段目の奥は、電池やクリップなどの細々した物をクリアケースに収納しました。
下の引き出しは、娘の収納。
二人で分別して片付けました。