
《ディアウォール》に“見せる“ディスプレイができる8種類の1×4フックが新登場!!
安心安全に飾りたい…。
隙間を有効活用したい…。
サイズの合った綺麗なディスプレイがしたい…。
壁面収納でおなじみのディアウォール。
壁や天井に穴をあけないので賃貸でも安心。
ディスプレイの幅を広げる、”見せる”にこだわった8種類のフックが新登場。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2002
- 40
- 0
-
いいね
-
クリップ
ディアウォールって?今更聞けない…。
《ディアウォール》は、2×4(ツーバーフォー)材などの木材の上下に取り付け、天井と床の間に木材を固定することができるアイテムの商品名です。
バネの力で木材をつっぱる《ディアウォール》は、壁に穴をあけずに柱を作ることができ、しかも特別な工具や脚立も不要なので、DIY初心者はもちろん、賃貸住宅でも取り付けることができます。サイズは2×4材用、1×4材用、2×6材用、1×6材用の4パターンを展開しています。
さらに、棚受けや中間ジョイント、ボードブラケット、木材セットなどさらにDIYが簡単&楽しくなるよう、ラインナップの幅を広げています。
ちょっとした嬉しいが詰まった、商品特徴
1.簡単!板に差し込むだけ。
厚さ15~19㎜の板に差し込むだけで取り付けできます。差し込み部分が広がっているので、板に入れやすいデザインです。ねじで留める必要もないので、取り外しや位置変更も簡単にできます。
2.安定感UP!横ブレしにくい
物をかけるときに横ブレしにくい形状になっています。二重構造になっているため、安定感があって使い勝手の良いフックです。また、引っ掛けていた物を外すときにもフックが一緒に外れにくくなっています。日頃のちょっとしたストレスが解消されるかもしれません。
こちらの「シングル」と「5連」は横ブレしにくい形状かつ穴径の小さい物を掛けることができます。キッチンツールやアクセサリーなど引っ掛ける部分の穴が小さい場合にオススメです!
創意工夫を掻き立てる、8つのラインナップ
キッチンツールや文房具、容器、雑誌など取り付ける物に合わせてフックをお選びいただけます。フックの種類は、シングル、ダブル、リングφ50、リングφ80、5連、ミニスタンド、ブックスタンド、ハンガーの8つ。カラーはホワイトとダークブラウンの2色です。
あなただけの壁面収納を楽しんでみませんか?
《ディアウォール》を知っていた人も知らない人も、お使いいただいている方もこれから始めようと思っている方も、進化し続ける《ディアウォール》ならあなただけの壁面収納を楽しめます!
《ディアウォール》の公式Instagramでは、様々なアイデアが紹介されているので、ぜひ、ご参照ください。
- 2002
- 40
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
玄関に収納棚を増やす方法。賃貸の場合や設置スペースはどうする?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダイソーや100均ワイヤーネットの収納DIY17選!棚や壁掛け、サイズ解説LIMIA編集部
-
【初心者向け】有孔ボードのおしゃれDIY術5選!取り付け方から賃貸OKの活用事例まで徹底解説LIMIA DIY部
-
【収納】ダイソンをスマートに収納!超スタイリッシュな「コードレスクリーナースタンド」【ひなたライフ】ひなたライフ
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】におすすめはラブリコ?ディアウォールとの違いや使い方を解説!LIMIA DIY部
-
トイレ収納は賃貸でもアレンジできる。おすすめ商品やアイデアを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダイソーワイヤーネットで無駄なスペースを活用整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
スパイスラックは突っ張り式で収納上手に!良品3選と作り方も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
手作りキッチンペーパーホルダーラック!豊富なDIYアイデアをご紹介【後編】ゆぴのこ
-
写真入りコルクボードをプレゼント♪おすすめ10選&アレンジ方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均DIY|おしゃれな棚の手作りアイデア12選!初心者でも簡単な組み立てラック、すのこ棚LIMIA DIY部
-
ワイングラスホルダーおすすめ10選|おしゃれな卓上型や100均自作DIYLIMIA 暮らしのお役立ち情報部