
『ヒルナンデス』洋服が雑貨に♪ワイシャツが子供服に♪着なくなった洋服のお勧めリメイク法
『ヒルナンデス ヒル活』で紹介♪成長の早いお子様の着られなくなった洋服のリメイク術。手縫いでも数か所縫うだけでできるものから、ミシンが得意な方はちょっとハイレベルなものまでいっきにご紹介♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 208622
- 698
- 0
-
いいね
-
クリップ
着れなくなった子供服の丈を伸ばす方法

お子さんは成長が早くて、すぐに丈がつんつるになって着れなくなってしまうことも多く
でもお気に入りのTシャツだどなかなか思い入れもあって捨てられなかったりしませんか?
そんな時にお勧めなのが、一つのTシャツの裾を、着丈分(画像はボーダーを15cmほど)
切り落とし、お気に入りのTシャツの裾に合わせて手縫いで縫い付けます
手縫いで縫う時は木綿糸で大丈夫ですが
ミシンで縫う時はニットなのでレジロン糸がお勧めです
大人服を子供服にリメイク♪

女の子がいるお母さんにお勧めなのが
自分の着なくなった洋服をリメイクする方法です
Tシャツの切り方一つで、キャミソールになったりスカートになったり
どちらも手縫いであっという間にできちゃうのでお勧めです
Tシャツ⇒キャミソールへのリメイク法

Tシャツからキャミソールにリメイクする方法です
カットするのは袖の部分と襟ぐりです
画像のように思い切ってはさみを入れてみましょう
多少大きさが変わっても大丈夫です
脇の部分から縫います

袖を切り落とした部分を3つ折りにして『なみ縫い』もしくはミシンで縫います
襟ぐりを縫う

両脇縫ったら、今度は襟ぐりの切り落とした部分を3つ折りにして、同じように『なみ縫い』もしくはミシンで縫います
この場所に紐が通るので、ここは幅が1,5cmくらいあるといいです
紐を通す

紐通しなどを使って、襟ぐりの部分にレースなどを通します。
この部分が肩紐になるので、リボンやレースなどお好みでアレンジしてもお勧めです
長さを調節すれば、大人でももちろん着られるデザインです
もしデザインが飽きて着られなくなった洋服があったら試してみてくださいね♪
Tシャツがキャミソールに、スカートに♪

キャミソールと同じ要領で、大人服から子供のスカートにもリメイクができます
ちょうど脇のあたりから裁断し、キャミソールと同じように切った個所を三つ折りにして
ゴム通しを残して『なみ縫い』もしくはミシンで縫います
ゴムを通したらあっという間に完成です♪
そういえば、安田美沙子さんは『ベアトップ』にもなりますね♡
なーんておっしゃってました^^
スタイル良くて細いってうらやましい。。。
ミシンを使うと幅広いリメイクも♪ギャザースカート⇒ピアノカバー

お気に入りのギャザーたっぷりな私のスカートは
脇とゴムの部分を切り落とし、三つ折りで縫い代の始末をした後は
ピアノカバーに大変身♪
重ね着風チュニックがクッションカバーに♪

真ん中のボタンをそのまま生かして、クッションカバーにリメイクしたものです
ポケットも何気に一緒に縫っているので、洋服の名残も少し感じる仕上がりです
お気に入りの夏服でしたが、今度はリビングで大活躍です♪
同じようにワイシャツでもできるので是非やってみてくださいね!
ジーパンからジーパンへリメイク!?

洋服作りが得意な方にお勧めなのが
ジーパンからの子供服作り
娘が小さかったころ、自分の着なくなったジーパンをリメイクして
子供服にリメイクして着せていました
小さいから、大人の足の部分でできちゃうのでお勧めです

裾や後ろのポケットは手持ちの布でアレンジ♪
あっという間にできちゃいます
可愛いベビーサイズの洋服にも♪

もうかれこれ19年?前
よちよち歩きの娘に作ったワンピースもジーパンリメイク

ブログを書いていたら懐かしい写真が出てきたので紹介しちゃいます
かれこれ、、、これも14年前でしょうか?
ジーパンで作ったリメイク服
小さいお子様洋服ならできちゃいます ^^

ちなみに同じアングルで今はここアトリエ。
和室からのここもリメイク?なのでした ^^

大人服⇒大人服 着丈を変えるリメイク

更に高度なリメイクも♪
大人服から子供服へのリメイクもお勧めですが
クローゼットで眠らせている洋服をよみがえらせる方法もお勧めです
ロングのダッフルコートが流行った時代
ちょっと奮発して買っていたので、着なくなってもなかなか処分できずにいました
着丈を変えるだけで様変わり!

ポケットの部分やループの部分など外したりちょっと手間ではありましたが
リメイクしたとたん娘たちがたくさん着てくれて
何年振りかで日の目をみることができました!
リメイクして大正解♪
更に余った生地でバッグ作り

切り落とした部分を使って
小さなバッグも作ってみました
ちょっとそこまでに出かける娘のバッグになりました!
ワイシャツリメイク⇒かわいいお子さまワンピースもお勧め♪

お父さんがお仕事でつかうワイシャツもリメイクに♪
こーんなかわいいワンピースに変身です♪
作り方

撮影した後に更に切り落としたので、黒い線を参考になさってくださいね
肩の部分は切り落とさずそのままつながった状態でも作ることが可能です
バイアステープを使うのでちょっと手間ではありますが、ひと手間でかわいい洋服に大変身です
是非機会があったら作ってみてくださいね♪
「ヒルナンデス ヒル活 洋服リメイク職人」


TVを通して手作りの楽しさを伝えることができていたら嬉しいです
番組中も、大島さんが「超たのし~」を連呼してくださって
私もやりがいのある出演で本当に光栄でした!
ロケ撮影時間は5時間ほど。
その場で持ってこられた皆さんの洋服をアレンジするアイディアを提案させていただき
最初は簡単なものから、後半はミシンを使った力作まで!



TVでは放送されなかったものもたくさんありましたが、終始本当に楽しい時間で
カメラが回っているのを忘れて、リアルバラエティに笑いっぱなしでした(笑)
短時間でもいろいろ作れるのは、最初から出来上がってるので
イメージしやすいというのもあるのかと思います
気に入ってる洋服。でも着られなくて捨てられない洋服があったら
是非何か形に残せるように工夫してみてくださいね!
そんな時の参考になれば嬉しいです
- 208622
- 698
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
手作り衣装でイベントを盛り上げよう!noro
-
100均雑貨をリメイク!【可愛いくまちゃんスリッパやネックウォーマー,マントケープの作り方♪】りんご
-
ママ必見♡サイズアウトした子どものズボンを一切縫わずにポシェットへ簡単100均リメイク♪____pir.y.o
-
すてきな手作りバッグの作り方8選!毎日を彩ろうLIMIA ハンドメイド部
-
簡単ストールの巻き方講座♡ヘアクリップで留めるだけ♫yoahiru
-
【ソーイング】おしゃれで実用的な『キッチン雑貨』の作り方をご紹介!クロバー株式会社
-
簡単リメイク!服を使ってわんちゃんの「スタイ」を作ろう♡LIMIA ハンドメイド部
-
【ハンドメイド】高学年まで使える簡単シンプルレッスンバック!(裏地付き&切り替え有り)yuki.16.13
-
『ヒルナンデス ヒル活』で紹介♪ジーパンのリメイクバッグお勧めアレンジneige+手作りのある暮らし
-
【100均ハンドメイド】ヒルナンデス「ヒル活」でもご紹介♪クルミボタンの作り方とダイソーお勧めキットneige+手作りのある暮らし
-
100均DIY♪型紙なし!縫わない!とても簡単に作れちゃう【メルちゃんのサンタドレス】と【雪の妖精ドレス】の作り方♪りんご
-
♥100均リメイク♥ダイソーのファースヌードを使って、ファーポケット付きのカーディガンを作ろう!美猫(みねこ)
-
ハギレが溜まったらマルチクロスを作ってみましょう奏ちよこ/こまどりや