
廃材と金具でかっこいいガーランドをつくろう☆
reksです☆おしゃれな雑貨屋さんにも100均にもかわいいデザインのガーランドはたくさん売られてますよね☆皆さんとても上手にインテリアに取り入れられてますね☆わが家にも取り入れてみたい!と思った時に廃材と余った金具で作ってみることにしました☆自分流のガーランドもきっとお気に入りになりますよ☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11741
- 110
- 0
-
いいね
-
クリップ
主な材料☆
⚫厚さ1㎝程の廃材
⚫装飾用の金具類
⚫麻ひも
⚫波釘
⚫接着剤
他はお好みでステンシルなどの道具
廃材で三角形をつくる☆
まず廃材に三角の型を取ります。
三角定規がうまい具合にはいったので
これで型を取ることにしました☆
三角定規をふたつ合わせた分が
ひとつの三角になります。
ちょうど3個の型がピッタリ取れました☆
と、両端の半分型を合わせて1個分☆
1枚の板から計4個分の三角が出来ました☆
もう1枚の別の板で同じように計8個の
三角を作ります☆
さあカットです☆
丸ノコで一気にカットしました。
次はヤスリがけです☆
サンダーで一気に滑らかにします。
色付け☆
さらに廃材感を出す為に1枚1枚それぞれを3色バラバラに色付けしました。
2枚でひとつの三角形になる板は
あえて違う色同士を組み合せてます。
⚫ワトコオイルのエボニー
⚫ビンテージワックスのエボニーブラック
⚫ビンテージワックスのウォルナット
この3色を使いました☆
同系色の3色ですが
肉眼で見ると1枚1枚に微妙な味が出て
いい感じになりました♪
乾かしたら 再度
角にヤスリがけします☆
仕上げ☆
2枚合わせてひとつの三角になる分を
接着剤でくっつけます☆
そこに裏から波釘を打ち付けます。
次に全ての三角の両端にキリで
穴をあけて麻ひもを通します☆
(麻ひもが通りにくい時は先っぽにセロハンテープを巻くとスムーズですよ♪)
金具類も装飾します☆
ステンシルも施しました☆
出来あがり☆
バランスを見ながら
金具も足しました☆
波釘でクロスを作ったりと遊び心も入れてみましたよ♪
参考までにですが
麻ひも部分も入れて全長150㎝になりました☆
廃材と金具で作ったガーランド
いかがでしたか?
これ実は、前に公開したところ
特に男の方々から大好評でした。
ガーランドはかわいいイメージだったけどこれなら自分の部屋にも使いたい!とか
男部屋にピッタリ!とかガーランドのイメージが変わった!などなど
たくさん褒めて頂きました☆
それと、comehome!別冊 ホームセンターマニアがつくるおしゃれな雑貨とインテリアにも写真掲載して頂いてます☆
機会があれば見てくださいね♪
それでは ありがとうございました☆
Have a nice DIYday☆
by / reks
- 11741
- 110
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
☆100均DIY!電動工具なしで男前カフェ看板を作ろう!☆wagonworks
-
100均セリアのスタンプがかわいすぎ!リメイクした雑貨アイテムを大公開♪maca Products
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
100円ショップでのこぎりガイド?!憧れの角度切りでフレームづくり♪あおまし
-
雑貨屋風イーゼルを100均DIY♪セリアのすのこでDIYするイーゼルの作り方neige+手作りのある暮らし
-
ベニヤ板を塗装DIY!黒タイル風飾り棚に大変身させるポイントをご紹介maca Products
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
好きな大きさ、好きな色♪オリジナル有孔ボードが簡単に作れるんです💡K.T.W.S
-
ベニヤ板でフォトフレーム・ポスター額縁を簡単手作り・DIY!大きさカスタマイズも自由に◎maca Products
-
100均すのこで作る!クリスマスツリーシェルフの作り方。末永 京
-
100均カレンダーを素敵に見せる♪カレンダーホルダーを作ろう!mirinamu
-
【DIY】簡単かわいい!手作りフォトフレームのアイデアまとめLIMIA DIY部
-
ローテーブルをDIYしてみよう!簡単な作り方から天板や脚のアイデアまで幅広くご紹介LIMIA DIY部