
簡単DIY♡子供が喜ぶ♪カラボで作るお店屋さん♡
momohome500
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
何気なく作ってみた樹脂粘土クッキー☺
せっかく作ったから、お部屋に飾りたい…
私がカフェ風インテリアを目指したきっかけは、樹脂粘土クッキーでした( *´艸`)
大量に作った、樹脂粘土クッキーを使って、娘の部屋にクッキー屋さんを作りました。
ニトリのカラーボックスを横置きにし、木材をはり付けてカウンターに♪
余っていたコンパネを利用して、ショーケースを作り、クッキーを並べました。
奥には、同じくニトリのカラーボックスに木材で扉を付け、冷蔵庫風に。
二段のカラーボックスは、横置きにしておままごとキッチンにしました。(ダンナさんが♪)
以前、雑誌の撮影の時に、娘のクッキー屋さんが、期間限定でリビングに♬
子供部屋にある時とは、また違った雰囲気が楽しめました。
壁には、木かる粘土で作ったお店の名前と営業時間を付けてみました☺
今では恥ずかしいですが、初めて作った樹脂粘土クッキー☺
この時は、セリアのコレクションケースを並べた、セルフタイプのクッキー屋さんでした♪
子供用ではなく、自分が見て楽しみたいと作ったコーナーがこちら♪
DIY棚にセリアの2マスの木箱をはめてディスプレイしました。
ダイソーのクラフトBOXに詰めたら雰囲気アップです♬
食べれないけどお皿に乗せてみたり…(笑)
お子さんと一緒に作ってみるのも楽しいですよ♬