
WECKのキャップに一工夫!穴を開けただけでオリジナルの蓋が完成!
イチゴのマークでお馴染みのWECK。保存容器として人気があります。
この容器に合せた蓋(キャップ)の種類も豊富です。
キャップのおもしろい使い方を考えました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10783
- 35
- 0
-
いいね
-
クリップ
保存容器、食器としても使えるWECK
WECKは保存容器としても食器としても使える
ガラスで出来た製品です。
私はジュースジャーに
麦茶や水出しの出汁を作って使っています。
1Lサイズのジャーは花瓶としても使っています。
枝モノを挿してみる
インテリア好きな方のブログによく登場する
ドウダンツツジの枝。
枝先が自然に広がっていて
花びらのような形状の葉が可愛らしいです。
切り枝なので管理も簡単。
鉢物は管理が難しいと敬遠される方に
簡単にグリーンを取り入れる方法としてオススメです。
気をつけなくてはならない点が
本来、花瓶ではないので
重量がありません。
枝ぶりの良いドウダンツツジを挿すには
支えられる重さが必要です。
また、口径が空いているので
倒れた時にはここから水が注がれるようにこぼれていきます。
実際、風の強い日に枝が揺さぶられ
見事に瓶ごと倒れてしまったことがありました。
もちろん中の水が流れ出て
大変な事態に!
やはり、WECKに挿すのは無理があったようです。
でも、この時に
「瓶だからこそ蓋をしてこぼれないように出来るのでは?」
と思いついたのです。
WECKの蓋
ガラスで出来ているWECKの保存容器には
専用の蓋がついています。
これ以外にも別売りで
プラスチック、シリコン、木製があり
用途に合わせて選べます。
サイズもS,M,Lと揃っています。
シリコンタイプは逆さにしても液だれしません。
同じ様に漏れにくい構造のキャップが
プラスチックタイプです。
今回、このプラスチックタイプのキャップに一工夫して使ってみますね。
キャップに一工夫
センターに印をつけて
穴を開けます。
プラスドライバーの先端を
ライターであぶり、熱します。
熱した先端をキャップに刺し込み溶かします。
この穴に、枝を挿しこみます。
穴の大きさと枝がピッタリで
まっすぐに立ってくれました。
木製のキャップに穴の開いたタイプがありますが
枝の太さに合せて穴をあけられるので
プラスチックやシリコンは扱いやすいですね。
ただ、シリコンは400円、プラスチックは130円と
プラスチックの方がお値段が安いので
思い切って穴をあけられます。
あ!倒れた!
でも大丈夫!
もうこぼれて水浸しになる心配はありません。
あわやの大惨事を未然に防ぐことができます。
ただ、このプラスチックタイプは
長く倒しておくと水が漏れますので
すぐに起こしてください。
また、穴と枝に隙間がある場合も
漏れますのでご注意ください。
あくまでも、水浸しを防ぐことが目的です。
いかがでしたか?
失敗したからこそ思いついたアイディアです。
保存容器のキャップも
一工夫で、オリジナルに作り替えることが出来ますよ。
小さなお子様には
飲み物用にストローの穴を開けて使っても良いですね。
お試しください。
- 10783
- 35
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
柔らかさが魅力的♡100均で手に入るシリコン製のキッチン雑貨を集めました♪LIMIA お買い物部
-
かき氷機のおすすめ人気13選!ハンディタイプや手動の安いタイプLIMIA編集部
-
こんなのあったの!?オシャレ過ぎる醤油カバー♡yon
-
セリアの「ドライフードキャニスター」と「アクリルメジャースプーン」Latan
-
ダイソー・セリア・キャンドゥ*白黒限定・リピートしたい♪ 可愛いキッチン消耗品、4選chiko
-
おすすめ計量スプーン8種類を紹介|便利なセット品からデジタルまでLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
冷蔵庫のドアポケット収納*スッキリ、使いやすくするコツと、おすすめ容器2つchiko
-
Can☆Do から…ついに出た✨スタンディングバッグ・パスタ3Pniko
-
麦茶ポット、ガラス製とプラスチック製どちらがより良いの? 調べてみました!miii
-
圧倒的使いやすさ!お弁当箱や水筒は分けて乾かす!整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
この夏ダイソーで見つけたら買いっ!あの憧れブランド似のガラス食器5選♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
計量カップ人気おすすめ15選!高機能&おしゃれな人気商品を厳選【ニトリ・無印・セリア】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
これも100均⁉野菜が麺のようにカットできるヌードルピーラーを使ってみた思考の整理収納塾 田川瑞枝