
保存版◆これを入れれば間違いない!北欧インテリア必須アイテム5選!
北欧インテリアといってもどうしたらそういう風になるか分かりませんよね。
IKEAのアイテムを使っていて「何となく北欧風になったよね」から、北欧好きな人がうなるような北欧インテリアコーディネートにお部屋を格上げしましょう!
そんなあるだけでちょっと本格的だなと思わせるアイテムを5つセレクトしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8231
- 37
- 0
-
いいね
-
クリップ

北欧の照明と言えばルイスポールセン
北欧のライティングといえば古くから欠かすことのできないルイスポールセン。
100年以上世界中から愛され続けています。
その中でもPH5は大ヒット商品となりました。
家具や建物だけではないアルネ・ヤコブセンのクロック
建築物とその内装、すべてをデザインしていたヤコブセン。
ギネスに載っている世界でもっとも売れたチェア、セブンチェアの生みの親。
照明やアルファベットまでデザインしました。
そのヤコブセンが手がけた”station"という名のクロック。
その名の通り駅で使用され、多くのデンマーク人に愛されました。
北欧ビンテージ家具をメインのアイテムに使う
インテリアの歴史の中で、デザイン性と数量ともっとも輝かしい時代を築いたのが、1960年代のデンマークです。
既に50年以上経っている商品なので、非常にいい雰囲気を持っていて、部屋のテイストを一気に変えてくれます。
それぞれ一点ものなのでいいものに出会うのは大変ですが、それでも探す価値のある家具達です。
スウェーデン人の3人に2人は使ってる!?壁掛け収納string shelf
人気の理由は部屋に調和するシンプルなデザインと次々と拡張していける機能性。イケアのヘッドデザイナーが「デザインとは」と問われたときに「それはstringそのもの」だと答えるほど、stringを褒め称えています。
昔からスウェーデンで国民的人気を博し北欧中で使われていたstringは近年、若者に爆発的な人気をヨーロッパで再び得ており、満を持しての日本上陸です。
デンマーク人がもっとも愛した家具 FDBモブラー
デンマーク4大デザイナーの一人、ボーエモーエンセンがデンマーク国民の生活向上の為に初代代表を務めたFDBモブラー。
デンマーク国民にとっては昔から知っている非常に馴染み深い家具達です。
歴代のデザイナーが名作を残しており、中でも2代目のヴォルタがデザインしたJ46は当時デンマーク国民の5人に1人が持っていたと言われ、85万脚を販売しました。
これだけでもぐっと北欧の雰囲気に部屋を変えてくれる名作です。
- 8231
- 37
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おしゃれなブランド掛け時計厳選10種!高級ブランドや定番などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれなデザイナーズ掛け時計12選!イタリアや北欧デザイナーの作品もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれなキーホルダーをゲットしたい!おすすめの人気ブランドを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
アンティーク調壁掛け時計おすすめ10選!便利でおしゃれな電波時計も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
札幌駅で見られるデザイン時計「eki clock」が一般家庭用向きに販売!きゅう
-
ティーカップのおすすめブランドランキング10選!特別な時間を演出できるアイテムを厳選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ティーカップの選び方を紹介!人気のブランドやおすすめギフトを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
シンプルな掛け時計のおすすめ10選!モダンテイストや北欧デザインなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
人気テレビボードおすすめ9選!ニトリやイケアなどブランド別に紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
あの有名な北欧作家の作品が、ガチャで登場!造りの精巧さと質感に感動!usagi works
-
おしゃれなグラスでお酒を楽しみたい!晩酌におすすめのグラス15選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれなラウンジチェアおすすめ5選|リビングでリラックス♪LIMIA インテリア部
-
日本の美意識の結晶「盆栽」。洋風の部屋にも合う進化を遂げていた!LIMIA インテリア部