
学校の靴箱をイメージして…
嫌いを好きに変えていく計画!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13342
- 85
- 4
-
いいね
-
クリップ
家を建てた時に付いていた作り付けの下駄箱は 天井までの高さがあり、幅もあり、狭い玄関ながらに濃いこげ茶色でした。
とにかく圧迫感があって 1番上の棚は手が届かずガラ空き。
本当に嫌で嫌で仕方ありませんでした。
思い切って下駄箱を撤去して自分サイズを作っちゃおう!と思い立ち、大工さんにお願いして大きな下駄箱を取り外してもらいました。
さぁ!もう後には引けません!
早速ホームセンターで木材を買い込み 組み立て開始(o^^o)
先ずは枠を作り、しっかりビスで打ち込みます!
木の幅は靴に合わせました。
次に収納する靴の高さに合わせて棚を取り付け。
ブーツの高さは大事ですよね❤︎
棚取り付け完了!
後は白にペイントして いよいよ玄関に運びます( ̄^ ̄)ゞ
狭くて圧迫感があり、暗い玄関でしたが幅を狭くし、高さも手の届く長さにしたので本当に使いやすい靴箱になりました!
見せる収納によって 靴も綺麗にする様になり、悩んでいた足の匂いも空気の流れのお陰で全くありません!!
学校の下駄箱があれだけの靴がありながらも匂いがないのはオープンになっていて靴がムレないからなのでしょうね♪
- 13342
- 85
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
賃貸に人気のディアウォール!オススメアイディアkakihome
-
わずかな隙間も見逃さない!玄関のデッドスペースに収納棚をDIY♪HANDWORKS*RELAX
-
ディアウォールを使って洗面台を作る。そあら
-
クローゼット改造計画!IKEAとDinosでスッキリシンプル収納☆A+organize
-
無駄なく収納!床から天井まで全部収納できる便利な収納棚DIY☆aya-woodworks
-
襖を外して有孔ボードを使った男前間仕切りにチェンジ!ASTY-STYLE
-
【DIY LIFE】お家改造のはじまり。-下手でもいい、愛すべきDIY作品たちー ①賃貸アパート編そあら
-
【洗面所】生活感ある洗濯機の丸見え蛇口を隠そうand_a_plus
-
天袋をDIY!あまり使わない天井スペースを有効活用ak3
-
[DIY]玄関、シューズクロークをオメカシする。そあら
-
【DIY】簡易洗面台に収納棚をつくる。そあら
-
ラブリコで賃貸でも"柱と壁"をDIY✨--窓を小さくして壁を作ろう--___.aco
-
和室を男の子部屋に!和室改造の全行程、まとめましたmirinamu