
ダイソー200円ワイヤーネットで作るキッチン収納
昨年末の大掃除に長年使っていたキッチン収納棚を、ダイソー200円ワイヤーネットと廃材で作り代えてみました。お気に入りのアカシア集成材を棚板にしたので、キッチン全体がまとまりました🎵
何かの参考になれば嬉しいです
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 92951
- 452
- 0
-
いいね
-
クリップ
写真中央奥のアイアン風なのが、ダイソーワイヤーネットです。違う場所で使っていたパンチングボードを移動して壁に固定してから、ワイヤーネットを固定し、板を乗せるだけ!
ワイヤーネットCタイプを2つ使いました
ネジは付属されてませんので
注意して下さい
before写真です
置いてあるものは違いますが
カントリー風カップボードを
壊して再利用したものでした
倉庫で眠っていたパンチングボードをカットしてワイヤーネットの棚と統一感をもたせました
ツール類はハンギングするようにして、余っていたアカシア集成材で棚を作りました
正面から見た写真です
ワイヤー部分で抜け感が出て
スッキリしました~⤴️
- 92951
- 452
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチンカウンターと古い食器棚を簡単!DIY‼︎momorin
-
ディアウォールを使ったキッチン収納の見直し簡単DIY!yuki.16.13
-
賃貸OK!キッチンのシンク下収納を使いやすくDIYchana
-
ラブリコアイアンでキッチンに棚を作ろう♪paramegu
-
【DIYも】ゴミ箱収納のアイデア4選|キッチンに馴染むゴミ箱収納棚LIMIA DIY部
-
簡単便利なワゴンをDIYしてみよう!作り方やアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
キッチン・洗面所などの“20cm”を活用する『隙間収納』のDIYアイデアを大公開LIMIA DIY部
-
カフェインテリアの実例まとめ!DIYの方法から部屋の本格コーディネート術まで一挙大公開LIMIA DIY部
-
出窓に調味料ラックrika-sny
-
100均材料のみ!カウンターに収納棚をDIY ♪我が家
-
100均すのこでオシャレな3段ラック!玄関収納がスッキリ ♪我が家
-
カウンター上にスパイスラックを作ってみよう!【キッチンDIY】PeanutVillage
-
DIY棚の作り方24選!100均活用法やおしゃれな収納棚のアイデア実例集LIMIA 暮らしのお役立ち情報部