
『「色」を変えて使いやすく』100均アイテム
100均で便利に使える収納アイテムも「色」が気になって残念な時、100均のスプレーを使って一手間加えるだけ、それだけで随分と使いやすくなります。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 44780
- 177
- 0
-
いいね
-
クリップ
100均の収納アイテムで、「色」が気になることはありませんか?使いたい場所に色がマッチしないとき、「残念」とあきらめて使うことも(苦笑)。使える100均アイテムを一手間かけるだけで、ぐんと使いやすくなる方法を玄関のドアの例でご紹介します。
玄関ドアのマグネットはメモから収納まで便利に使える場所

このマグネットフックを、玄関のドアで使いたいと思ったのですが、我が家の玄関は茶色。そのまま使うと、この「白色」が浮いて、目立つので気になるのですが、ドアにフックやマグネットがあると、これが意外と便利。
家に帰って、鍵を使ってすぐにかける場所があるとしたら、鍵もなくならない安心さ。おまけに出かけるときも、鍵をかける直前、家を出る時に持ち出す場所なら、鍵を探すこともなく出かける時の動作もスムーズです。
家族の伝言や忘れ物対策としても便利な場所。心配な時は、出かける時に思い出すことができるように、ドアにメモを貼り付けておけば、自然と目に入る場所なので忘れることはありません。
ドアが磁石だとメモ貼り付け場所から収納場所としてもかなり便利に使うことができます。
「うちの玄関はマグネット使えない」と思われて方も、一度、本当に使えないか試してみてくださいね。「知らなかった〜」と言われる方も結構いらっしゃるのですよ。
色が気になる時に使いたいスプレー
アイテムを使いたいけど、使いたい場所にその物の色が気になることがありませんか?例えばこんな感じ。

茶色の玄関ドアに「白色」が目立ちます。
そんな時に使いたのが、こちらのスプレー。

ダイソー「アクリルスプレー」。これが、プラスチックにも使えるのが嬉しいところ。

この小さい1本で、フック7〜8個程度色をつけることができます。わが家の玄関ドアに使ってるマグネットフックも、黒に塗り替えるとこんな感じ。

色を塗り替えるだけで、目立ち方は全然違います。

アクリルスプレーも、思ったより短時間(1時間程度)で乾くので、わが家ではこうして「色」が気になるところは、塗り替えて使っています。
玄関ドアのマグネットフックで雨の日のストレスフリー
子供の通園や自転車通学時、また雪の日の濡れたコートやカッパ。濡れたものを家の中に持って入るのは抵抗を感じる時、玄関ドアにつけているマグネットフックが重宝します。わが家でも、高校生の息子の濡れたカッパは、ここに干し場所を作ってから、ストレスがなくなりました。

耐荷重量の大きいものを選べば、大人サイズのカッパも落ちることなくしっかり引っかかります。そのまま引っ掛けてもいいのですが、大人サイズだとハンガーにかけた方が乾きが速い。玄関内に、ハンガーの置き場所も作っておくと便利です。わが家は、玄関の内扉にシールで貼り付けたフックに引っ掛けています。

こうして、玄関内で済ますことができると、玄関から「持ってきて〜」と呼ばれることもなく(笑)、淡々と家に入る準備をしています。
マグネットフックで日傘の置き場所作り
夏の間、折りたたみ傘の置き場は玄関のここに作っています。
天気によって持ち出したり、持ち出さなかったりする「折りたたみ日傘」。
ドアを開けて、天気によって判断することもあるので、このドアに引っかかっていると便利。数歩中に置き場所を作っていた時は、ついつい必要ない時は、玄関靴収納の上に置きっ放しになることも。ここなら、家を出る一番最後の場所なので、ドアを開けながら判断もできて、忘れることも、置きっぱなしもなくなりました。
これも、目立たないフックにしたからできた置き場所です。
「色」が気になる時は、スプレーが使えるかぜひお試しください。
- 44780
- 177
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均】ハンカチ収納には〇〇がぴったり|おすすめケースを使いやすく!greenapple
-
〜使いやすい玄関収納〜 こども乗せ自転車のレインカバーはどこに収納する??rie_yamanouchi
-
【100均】収納に♪そのまま持ち運べるダイソーのクリアバッグがエライ!maya502
-
玄関収納もおしゃれに決めたい!収納のコツやアイデアを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【セリア】落ちない!クリップつきS字フックが便利|収納アイデアも紹介chiko
-
傘の収納アイデア10選!100均のアイテムでおしゃれに簡単DIYLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ボールの収納はダイソーのコットンネットバッグがオススメ片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
ドライヤーは洗面所のここに収納and_a_plus
-
【セリア】お人形さんの洋服収納にオススメのアイテム♡整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
簡単取り付け!山崎実業のマグネットキーフックで玄関スッキリ♪rie_yamanouchi
-
狭いスペースも有効活用‼︎玄関収納簡単に出来る収納力アップ術♪A+organize
-
ラダーがあればお部屋がまとまる!便利でおしゃれな活用法6選♡asuka__na
-
◎持ち運び時のモヤモヤを解消◎ 100均グッズで【レインコート収納】マツ