
「引っ越した矢先に押し売りされて…」実録!“ヤバイママ友エピソード3選”
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 49
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
たまたまご近所になってこれからママ友として仲良くしていけると思っていたのに、相手がとんでもない非常識な人だったら……
イヤでも顔を合わせてしまうなんて考えただけでもゾッとしますよね。
今回はそんなヤバイママ友に出会ってしまった三人の女性のエピソードをご紹介!
自然派ゴリ押しママ
自然派ママと呼ばれるママがいますが、ちょっと行き過ぎじゃない?と思う自然派ママがいます。
子どもの虫歯予防のためにフッ素を塗ったと言ったら、フッ素の有毒性を延々と語られ、予防注射を打ったと言ったら、その成分について子どもには必要ないものだということを熱弁していました。
子どもが友達と遊んでいるときにドーナツを欲しがるのであげたら「うちの子は食べさせない」と言って、そのママ友の子どもだけ他の友達がドーナツを食べているのを残念そうに横で見ていました。
これにはちょっと行きすぎじゃないかなと思って、そのママ友の子どもが不憫でした。
(35歳/会社員)
口をひらけば悪口ばかりママ
人の悪口をあることないこと誇大化して言いまくるママさんがいました。
あちこちで長話して、ターゲットにする人の悪口を言います。
私もターゲットになりましたが、幸い近所さんが、理解していたので仲間はずれになったりもなく過ごせました。
(48歳/会社員)
契約サインが縁の切れ目……押し売りママ
引っ越し先は集合住宅で、6棟つらなった家でした。
その集合住宅に住んでいた子どもが3人いるおしゃべり大好きな母親に、私たち一家が引っ越してきたタイミングでターゲットにされました。
始めは子ども同士も同い年くらいと言うこともあり、仲良くしていましたが、私の主人が保険に入っていないとわかると押し売り的な保険セールスマンに変貌してとごり押しをしてきました。
隣に住んでいることもあり、断ってしまうとかどがたつと思い結局おしきられて契約してしまいました。
すると、仲良くしていたのはうわべだけでした。
契約がすむと顔をあわせても挨拶すらしなくなりました……
(30代/会社員)
いかがでしたか
ご近所さんは選べないだけに、ハズレともいえるこんなヤバイママ友にあたってしまったらたまったものじゃないですよね。
もしあなたの近くにも見つけてしまったら、早めに距離をおくほうがよさそうです……
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(恋愛jp編集部)
👉旦那がママ友と!?引っ越し先の市営住宅で2人のママ友と仲良くなり…【ママ友との間で起きたありえない話】
👉9割女性の私の職場。そんな時起きた「財布がない!」その事件とは…【職場のいじめ女が職場を去るまで】
👉スルーすべき…?夫がネックレスを調べていることに違和感。【真面目な夫にエグい浮気をされた話】
- 49
- 0
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
【女性50人に聞いた】引っ越しの挨拶で渡すおすすめギフトは?のしはつける?LIMIA 住まい部
-
きちんとマナーを身につけよう!結婚の挨拶における手土産の渡し方やタイミングを解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
このまま3回目に進んで良いの?男女の関係になる前に見極めたい5つのことLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
今より「いい男」と付き合いたい。そんなあなたに贈る心得と見抜き方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
入学祝いはいつ渡す?相場・のしの書き方・ご祝儀袋の選び方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
結婚式の挨拶やスピーチにおけるマナーやコツを徹底まとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
弔電の送り方と基本的なマナーとは?故人との関係性に応じた文例をご紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
4行で毎日が充実「10年日記」育児日記の代わりにも♥️整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
パート主婦の収入は?家事と両立しやすい仕事の選び方【主婦のパート事情・後編】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
法事と法要の違いって?一般的には何回忌までやるべき?知っておきたい、法事の必要性LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
結婚式の招待状の返信マナー!出席or欠席の返事はそれぞれどうすればいい?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
一人暮らしにおすすめのペットを紹介!飼う前の確認事項もまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部