
ダイソーがまたすごいグッズを発明したよ!全部違う…のが逆にイイ!不思議なアイディア商品
もうそろそろクリスマス…♡年末年始はイベントが盛りだくさん!ダイソーのちょっとしたアイテムを使って、パーティータイムを盛り上げてみませんか?今回ご紹介するのは、イベントごとに欠かせないケーキ…に、なくてはならない存在の“アレ”。あっと驚く秘密が隠されたすごいアイテムですよ!詳しく見ていきましょう。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3955
- 35
- 0
-
いいね
-
クリップ
もうそろそろクリスマス…♡年末年始はイベントが盛りだくさん!ダイソーのちょっとしたアイテムを使って、パーティータイムを盛り上げてみませんか?今回ご紹介するのは、イベントごとに欠かせないケーキ…に、なくてはならない存在の“アレ”。あっと驚く秘密が隠されたすごいアイテムですよ!詳しく見ていきましょう。
商品情報
商品名:キャンドル(カラフル)
価格:¥110(税込)
内容量:6本
販売ショップ:ダイソー
色付きの炎が灯る?!ダイソー『キャンドル(カラフル)』
もうすぐクリスマスですね。年末年始は大みそかにお正月とイベントが盛りだくさん!
そんなイベントシーズンにぴったりのアイテムを発見したのでさっそくご紹介します。
今回ご紹介するのは、ダイソーの『キャンドル(カラフル)』。
紫、青、緑、黄、ピンク、赤の6色が入ったキャンドルで、お値段は110円(税込)とリーズナブル。
一見すると、どこにでもある普通のキャンドルに見えますが、実はこのキャンドル、すごい秘密があるんです…!
なんと!炎を灯すと、キャンドルのカラーと同じ色の炎が灯るという、その場が盛り上がること間違いなしのまさにイベントシーズンにぴったりのキャンドルなんです!
それぞれのカラーを詳しく見ていきましょう。
紫
青
緑
黄色
ピンク
赤
炎の色が違うのは炎色反応によるもの
いかがですか?見た目は普通のキャンドルのようなのに、それぞれのキャンドルのカラーで色のついた炎が灯るのはとってもキレイで不思議ですよね!
どうして色付きの炎が灯るのか仕組みを調べてみたところ、炎の色が一般的なキャンドルと違うのは「炎色反応」によるもの。
炎色反応とは、簡単に言うとアルカリ性の金属などを炎の中に入れると、金属の元素特有の色を示す反応のこと。
金属の成分分析をする際や、夏といえばおなじみの「花火」の着色にも利用されています。
カラフルでビビッドなカラーの炎は、ただ眺めているだけでもうっとりしてしまいそう…♡
いつまでも眺めていたくなってしまいますが、安全のため、キャンドルのロウが残り1cm以下になった場合は使用を中止してください。
今回はダイソーの『キャンドル(カラフル)』をご紹介しました。
イベントシーズンは品薄が予想されますので、気になった方はお早めに!ダイソーで探してみてくださいね。
※記事内の商品情報は2021年12月22日時点です。
- 3955
- 35
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均ダイソーの風船が飾りつけにおすすめ!誕生日の数字や単色ハートなどの種類、空気入れ方法LIMIA編集部
-
スリーコインズのおすすめキャンドルライト!LEDや韓国風くすみカラーLIMIA編集部
-
ダイソーのおすすめネイルシール!ジェルやアートで貼るだけ簡単サロン級になる使い方LIMIA編集部
-
キャンドゥの人気ヘアオイルにSasya(サーシャ)が仲間入り!Elips(エリップス)の違いや使用感は?kukka
-
スリーコインズのマジックフローズンメーカーの使い方│手軽にアイス&ドリンクづくりが楽しめておすすめLIMIA編集部
-
セリアのお正月飾りは種類が豊富!ミニ門松やかわいいポチ袋などLIMIA編集部
-
【徹底比較】どこのネイルがいいのか選手権!無印良品・3COINS・ダイソー・キャンドゥを比べてみた♪LIMIA お買い物部
-
【セリア】パーティーシーズンの必需品!ストローの種類がとっても豊富♡LIMIA お買い物部
-
【売切れ続出】見つけたら即買い必至!100均キャンドゥのエリップスkukka
-
【セリア】日常のシーンに可愛さをプラス!中身を見せない柄入りポリ袋kukka
-
セリアのシールおすすめ11選!おしゃれな新作・オタク・収納向けラベルシールLIMIA編集部
-
【ダイソーの400円土鍋】がオシャレで使える♪KAACO
-
【スリーコインズ】夏におすすめ!かき氷機の使い方レビュー&口コミ│家の製氷皿で簡単に手づくりアレンジLIMIA編集部