
DIY初心者が作る【すのこ棚vol.2】
ゲームのものがゴチャゴチャしていたのでゲームのもの専用の棚を作ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 24352
- 280
- 2
-
いいね
-
クリップ
最近、息子氏が誕生日だったので
Wii Uをプレゼントしたんですが
家族全員分のWiiリモコンや
ソフトや何故かカラオケのマイクなどが
バラバラとそこら辺に…
散らかすよねー!!
それが気になって専用棚を作ろう( ・ㅂ・)و ̑̑
と思って作りました。
まず完成形がコチラ↓
ステンシル失敗したのは秘密で d(⊙ε⊙💦)
◆用意したもの◆
・すのこ板×2
・ダイソーの箱×2
・40cm幅の板×3
・40cm幅の丸棒×2
・NURO黒
・ラッカー黒
・ステンシルシート
まずは、スノコと板をNUROの黒で
塗っていきます。
乾かしまーす★
乾いたら背面用の40cm幅の板をビス打ちします。
ちょうどスノコの足?のとこを止めます。
丸棒を表面にビスで打っていきます。
(背面のみだと前が中心に行く為)
初めにスノコと丸棒のビスを打つ場所に
穴を開けとくと簡単にできます。
丸棒はナチュラルカラーにしようと思って
塗ってなかったんですが
しっくりこなかったので塗りました(笑)
ダイソーで買った白い箱に
ホームセンターで売ってる
一文字ずつのステンシルシートを使って
白い箱にステンシルをしていきます。
今回はゲーム屋さん風
2個目の下の英字は
【ゲームやりすぎ注意】的なことを
ステンシルしてみました(笑)
箱の下にスペースがあったので
ダイソーのコンテナに入れてた
コードたちも収まりました♪
おもちゃ箱などにも使えそうなので
良かったら作ってみてください♬*゚
ステンシルが失敗したのは
ここだけの秘密で d(⊙ε⊙💦)(笑)
★ご訪問ありがとうございました★
- 24352
- 280
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均材料と端材でおもちゃのレジスターをつくっちゃおうsansankiki2309
-
セリアの木製BOXで収納棚をつくろうand_a_plus
-
【カラボリメイク】男前にセルフリメイク。そあら
-
大きな画用紙を吊るして壁面にお絵かきスペースをDIYhiro
-
【夏休みの工作】万年カレンダー&多機能収納BOXを100均材料でDIY♪mirinamu
-
[DIY]ファーストシューズのディスプレイボックスをつくる。-子どもの記念品-そあら
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
【100均DIY】トイレットペーパー収納ボックスを作ってみようand_a_plus
-
子どもが喜ぶ♪ALL100円アイテムで作るカフェ風絵本棚____pir.y.o
-
見られても大丈夫★スッキリトイレットペーパー収納BOXNIKO★PANDA
-
【おもちゃ収納棚DIY】引き出しと扉は全て段ボールとベニヤ板!アンティークで大容量!maca Products
-
the 学習机をリメイク!大人カッコイイデスクへMika.re
-
タッカーで楽々♪100均アイテムのみ使用☆トミカも収納出来ちゃうおままごと用冷蔵庫DIY____pir.y.o